MENU

大人のあせもの主な原因は?ストレスや食生活であせもが悪化?

当ページのリンクには広告が含まれています。

医者と看護師

夏、子どもによく見られる症状である「あせも」。

昨今では、大人でもあせもに悩まされる人が増えていると言います。
夏の猛暑が続いたり、同時に節電ブームなどで汗が引きづらいためだと考えられます。

たかが、あせもと放置しておくと掻き毟ったりして、症状が悪化します。
あせもの原因や対症法を知って、あせも対策をしておきましょう!

スポンサーリンク

目次

大人のあせもの主な原因

あせもの原因は、大人も子どもと変わりません

汗をかいても、それを放っておくとあせもの原因菌である黄色ブドウ球菌が繁殖します

かゆみと赤いブツブツのあせもが引き起こされるのです。
他の原因としては、かいた汗をそのままにしておくと、汗をだすエクリン汗管が詰まり、汗が排泄されなくなります。

この状態があせもの原因となる場合もあります。

汗がよりたまりやすい部位にあせもができるのはこういう訳なのです。

また、大人であれば、仕事の際、汗への対処がどうしてもできない場面があることも原因になりえます。

作業服や制服であれば、汗をかいたから着替えるというわけにはなかなかいきません。

帽子やヘルメット着用義務があれば、皮膚との密着部分も多くなります。

加えて、ヘルメットは洗濯はできませんし、帽子・制服・作業服も毎日洗濯し、清潔に保つことが難しいということもあります。

特に女性においては、誤ったスキンケアがあせもの原因となっている場合もあります。

乾燥肌が原因であせもになることもあるようなので、スキンケアを見直して保湿を心がけるとあせもが改善されることもあります。

スポンサーリンク

大人のあせもの原因がストレスの場合もある!?

大抵のあせもは、汗をかいたままでいたために汗腺が詰まることであせもになります。

まれに、ストレスがあせも引き起こすことがあります。

ストレスによって、汗腺が閉じてしまうということで、汗腺が詰まるのと似た状態になりあせもの原因となる、というわけです。

ストレスのせいで、胃腸の調子が悪くて便秘や下痢になることがあります。
このような症状と同じように、自分では特に気が付いていなくても身体がストレスに反応しているのです。

清潔を心がけて、薬も付けているのになかなか改善が見られないという場合には、ストレス性のあせもを疑ってみましょう。

自分では、ストレス性かどうか判断は難しいので、医療機関の受診をおすすめします。

その食生活があせもの原因になっている!?

実は、あせもの原因に食べ物が関係する、ということをご存知でしょうか?
知らない人も多いのではないかと思います。

「あせも」の原因となる食べ物があるそうなんです。

知らず知らずに「あせも」体質になっているかも、と思うと怖いですよね。

食べ物の中には、金属の含有が多いものあります。
代表的なものは、「ニッケル」「クロム」「コバルト」などです。
これらの過剰摂取は、体内の金属イオンのバランスを崩します。

通常は、摂り過ぎたものは尿によって排出されますが、
汗を多くかく時には、汗腺からも排出しようとします。
汗腺からの分泌によって、汗を多くかいた部分が金属アレルギーのようにかぶれてしまうのです。

そんな金属を多く含む食品を押さえておきましょう。

「ニッケル」を含む食品

[炭水化物]玄米・そば
[魚介類]さけ・カキ・ニシン・海藻類
[野菜]ほうれん草・かぼちゃ・レタス・キャベツ・マッシュルーム・豆類
[嗜好品]香辛料、ワイン、ココア、チョコレートなど。

「クロム」を含む食品

[野菜]ジャガイモ、玉ねぎ、マッシュルーム
[果物]りんご
[嗜好品]香辛料、ココア、紅茶など。

「コバルト」を含む食品

[野菜]キャベツ、豆類
[魚介類]ほたて貝
[その他]ナッツ類

このように見てみても、金属は幅広い食品に含まれていることが分かります。

通常の食生活を送っていれば、もちろん特に気にすることはありません。

夏場、あせもが気になる人は、自分が多く摂りがちな食品くらいは覚えておいて、少し控えてみてもよいかもしせませんね。

赤ちゃん・子供・大人のあせもの治し方や対策!服や下着の選ぶポイント

大人や子ども・新生児のあせものできやすい場所!原因や治し方

子どものあせもの対策や予防!皮膚科での治療薬は?市販薬・オロナインは?

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次