汗ばむ季節になると「あせも」に悩まされる人も
多くなってきます。
あせもの症状にもいろんなものがあり
痒くなったりならなかったりと様々です。
痒みの症状が出た場合は
かきむしったりすると余計に悪化することもあります。
小さい子供や赤ちゃん特有の
皮膚トラブルだと思われていますが、
大人でも悩まされることがあります。
仕事をしている場合汗をかいても
すぐに着替えるとかシャワーを浴びるなど
できませんからね。
暑いからといって風通しのいい
涼しい格好ができないことがあるのが
大人としての悩みかもしれません。
昔から夏になると
「あせもで困る」という話が
よくありました。
そのためにいわゆる民間療法から
即効性のある薬までいろんな治療法があります。
どれもよく効きそうですが皮膚の弱い人が使ったりすると
大丈夫なのだろうかという不安もありますね。
新生児や乳児などには「これは使ってもいいのか」と
悩んだりします。
あせもの治療法について探してみましょう。
赤ちゃんのあせもの治し方
新生児・乳児という
本当に生まれたばかりの赤ちゃんにも
大人と同じ数の汗腺があるそうです。
赤ちゃんのあせもの原因は
汗に含まれる老廃物によって
汗腺がふさがってしまうことです。
おでこ・頭・首周り
脇の下・手足のくびれ部分・
背中などの部位にできやすいです。
痒みがでると自分の手が届くところは
かきむしったりして
悪化させることが多くなります。
自分でどこがどうだと説明することができないわけですから
出来始めを見つけたらお世話する人が早めに対応しないと
いけません。
寝ている時に無意識でかきむしってしまうこともあるので、
皮膚を傷つけてしまうのを防止するための手袋なども販売されています。
赤ちゃん、とくに新生児・乳児の場合は
皮膚科・小児科などどのお医者さんに行ったらいいか
迷いますね。
赤ちゃんはまずは小児科で診てもらうことを
おすすめします。
お薬を処方してもらうか赤ちゃんを診てくれる
皮膚科を紹介されるか対応は様々ですが、
まずは小児科に行くことがいいでしょう。
病院でステロイド剤の入った薬を
処方されることもあるでしょう。
ステロイドと聞くと
ちょっと怖いイメージがありますが
医師の指示をよく守って使用する限り
効き目があっていいお薬なので大丈夫です。
市販の薬を使う場合は炎症を鎮めるために
オイラックス・
ムヒベビーなどが効きますが、
お薬でかぶれたりすることもあるので
少し使ってみて効き目がないようであれば
すぐにお医者さんに相談しましょう。
オイラックスは
名前の後ろにアルファベットがつくと
ステロイドが含まれているものもあるので、
選ぶときにはちょっと注意しましょう。
あせも専用薬もたくさんみつかりますが、
赤ちゃんの場合、あせもか
その他のかぶれか区別がつきにくいこともあります。
また汗を吸収しやすい肌着、
木綿やガーゼ素材のものを着せる。
患部は濡れタオルなどで
軽く押さえるようにして拭く。
お風呂で身体を洗ってあげる。
こまめに着替えさせる。
寝巻きも木綿素材のものにする。
なども効果的です。
子供のあせもの治し方
あせもには大きくわけてみれば
3種類に区別することができます。
小さい水疱状のブツブツができるタイプ
痒みはありません。
患部を清潔に保つと
自然消滅します。
赤く痒みを伴うブツブツができるタイプ。
塗り薬などを使用します。
皮膚の深いところで起こる白い丘疹。
丘疹とは針の頭くらいから米粒大の発疹です。
医療機関の診断が必要です。
丘疹タイプ以外は大人であれば
自分でも対処することができます。
ところが子供はきちんと洗いなさい、
お薬を塗りなさいとわかっていても
怠ることが多いでしょう。
まわりの大人がきちんとできているか
注意してあげましょう。
シッカロールや
ベビーパウダーは
汗を吸い取って肌をさらさらにしてくれますが、
すでにあせもが出来ている場合は
汗腺をふさぐ結果にもなるので、
使わないほうがいいです。
まだあせもができていない段階での
予防としてならいいでしょう。
そのときも余分な粉がつきすぎないように
パフに取ったら軽くはたくなどして
つけすぎないように気をつけましょう。
塗り薬はステロイドが使われているものが
よく効きます。
子供にも使えるものは
年齢や使用する部位によって
薬の強さも分かれています。
医療機関の診察を受けて
医師から処方してもらったほうが安心でしょう。
お薬は用法・容量を守って
きちんとつけましょう。
怖い薬だからと避けているよりは
定められたとおりにきちんと使ったほうが
早く治すことができます。
下着は天然素材の通気性のよいものが
最適です。
汗をかいたらこまめに着替えさせましょう。
もちろん下着も取り替えたほうがいいです。
足の付け根やお尻・お腹などにも
あせもはできるからです。
学校や遊びから帰ってきたら
すぐにシャワーを浴びたりさせます。
ジュースなど飲んでひといき、
でもその場でくつろいだりせずに
早い目にシャワーなどで汗を流しましょう。
掻きこわし予防のために
爪は短くしておきましょう。
子供もある程度の年齢になれば
「痒くても掻いてはいけない」
ということは理解できると思います。
でもどうしても我慢できないことも
あるでしょう。
ケーキ屋さんなどでもらえる
繰り返し使える製氷剤などをタオルに包んで
患部にあてるなどして我慢しやすい方法も
教えてあげましょう。
子どもの対策や予防!皮膚科での治療薬は?市販薬・オロナインは?
大人のあせもの治し方
まずは下着の素材を
天然ものに換えましょう。
綿などの天然素材だと
素材そのものが「呼吸」するために
通気性がよく肌トラブルがおきにくくなります。
男性の中には肌着をつけずに
直接ワイシャツを着たりすることも
あるかもしれません。
でもそれはNGです。
汗をかいて
衣服が肌に張り付いたままだったりすると
あせもができやすくなります。
下着を使ったほうが
実はあせも対策には有効なのです。
外出から帰ったらすぐにシャワーを浴びたりして
汗を流しましょう。
肌を清潔に保つことのできる
ウェットティッシュなどを携帯して
小まめに汗をふき取っておくのも有効です。
ふき取るときにはこすらないようにします。
乾いた布よりは冷たい水でゆすいで
固く絞ったもののほうが汗と一緒に雑菌も
取り除いてくれるので効果的です。
大人のあせもは首周り・脇・胸まわり・
お腹周り・ひじの内側・足の付け根などに
できやすいです。
男性の場合は
シャツの襟やズボンのベルトで
締め付けることの多い部分・
女性の場合は
ブラジャーやコルセットなどの下着で
締め付けることの多い部分にできやすくなっています。
下着を選ぶ場合は
素材と同時に夏の暑さ対策に
重点を置いてデザインされたものにも
注目してみましょう。
出来てしまったあせもには
塗り薬をつけることが一番有効です。
皮膚科を受診するのが一番早いですが、
市販をのものを購入する場合は薬剤師さんに
症状をきちんと説明して購入することもできます。
肌の弱い人などはとくに医師や薬剤師に
相談するほうがいいでしょう。