水というとカロリーもなく、
特に飲み過ぎる事で害はないだろうと思われがちですが、
実は様々デメリットがある様です。
水の飲み過ぎによっておきること、
その症状などについてご紹介します。
スポンサーリンク
水の飲み過ぎによるデメリットや症状、胃痛やむくみ、吐き気は?夏は?
水をたくさん飲む事によりデメリット・・・
というと昨今騒がれている夏の熱中症予防にも
「水分補給」を重要視していることもあり、
本当に水の飲み過ぎはよくないのか?
これは確かに飲み過ぎはよくないのです。
飲み過ぎる事で受けるデメリットには、
・水中毒(水毒)
・うっ血性心不全
さらにそもそも腎臓に疾患がある場合には
多く摂り過ぎで最悪なケースに陥る可能性があります。
「水中毒」においては多く水を飲み過ぎた事で、
血中ナトリウムの濃度が薄まってしまい
頭痛や嘔吐を引き起こしますが、
最悪の場合は死に至ります。
夏場は水ではなくきちんと「塩分」も
合わせて摂取する必要も出て来ます。
ただひたすら水を飲み続けていることで
胃液も薄まりそれにより食あたりが胃痛、
胃痙攣などといった事も起こります。
また「うっ血性心不全」ですが、
水の飲み過ぎによって臓器にむくみを生じ、
肺にもむくみを伴い息苦しさを感じることがあります。
心臓の異常や高血圧・不整脈がある場合には、
日頃の水分補給に注意が必要です。
スポンサーリンク
水の飲み過ぎで体重が!?太るの??
美容やダイエットの為に水を飲む
という方も少なくないと思いますが、
ヘルシーだと思っていた水を飲み過ぎる事で、
太る事があります。
「水太り」という言葉を聞いた事はないでしょうか?
これは代謝の低下による老廃物の蓄積により、
常に浮腫んでいる様な状態を引き起こします。
それ以外にも塩分の摂り過ぎも並行し、
水分を身体の中に溜め込みやすい状態となってしまうのです。
そのまま水太りを放置したままにすれば
老廃物と脂肪が結びついて、
「セルライト」が出来やすくなり、
1度出来るとなかなか落とせなくなります。
□明日葉の栄養や効果は?むくみ予防やセルライト除去に効果的!!
夕方になるとむくんで靴が履きにくく感じたり、
1日それほどトイレに行くことがない方、
ジュースをよく飲んだりするといった場合には、
水太りであることを念頭においてみましょう。
「猫」の水の飲み過ぎとは?
愛猫の水の飲み過ぎについて・・・
人間でも水の飲み過ぎは気をつけるべき事が沢山ありますが、
猫の水の飲み過ぎもかなり重大な注意が必要な事があります。
猫は普段からそれほど多く水を飲む動物ではないのですが、
「体重×30+70(ml)」で適切な水の量が割り出せますが、
あきらかに「おかしい」という水の飲み過ぎ行動があります。
それと同時に急に体重が減少する様であれば、
「腎不全」や「糖尿病」「甲状腺機能亢進症」
といった重大なリスクを伴う病気の場合があります。
我が家の愛猫は「腎不全」で、
猫の病気でも最も多いとされています。
はじめは痩せ始めただ水の量が異常に多く、
1度長めに飲んだで有ろうと思っても、
間髪入れずに水を飲みに向かい、
結果水を吐くといった異常行動がみられますので要注意です。
□牛乳の飲み過ぎは太る?病気やアレルギーは?幼児や子供の量は?
□赤ちゃんのミルクの飲み過ぎ!下痢?寝ない場合?サインや対処法は?
□スポーツドリンクの飲み過ぎで下痢や腹痛・頭痛の原因?糖尿?量は?