三つ葉は、今やいろいろなものに使われる葉物野菜となりました。
色もきれいで香りもよいので、いろいろなお料理に使いたいですよね。
こちらでは、保存方法や冷凍の仕方などを詳しく説明していきたいと思います。
三つ葉の保存方法は?冷凍?乾燥?
一番よい保存方法としては、キッチンペーパーを湿らせ、そのまま包んで冷蔵庫などに入れるのが良いとされています。
根三つ葉の場合であれば、水耕栽培もできるため、茎の部分がから切り離し、
トレイに入れて育てるのもOKです。
三つ葉は、他の葉っぱの野菜よりも傷みやすいため、なるべく早めに使い切ることが良いとされています。
それ以外の保存方法の種類としては、冷凍保存も乾燥保存もできます。
冷凍保存した三つ葉は、1か月程度持ちます。
ラップに巻いて急速冷凍機能を使えば、簡単に保存ができますよ♪
但し、冷凍保存をしてしまうと、匂いや色は残念ながら落ちる可能性があるので注意が必要です。
解凍する場合は、自然解凍しましょう。
注意してほしいのが、冷凍するときに、重ねて保存をしないことです。
まとめたまま凍らせてしまうと、すべて使わないといけなくなるため、小分けにしましょう。
直接料理の中に入れてしまったりすると、べとべとになってしまったり、
するため、最後の仕上げに入れる程度で、熱をあまり加えない工夫は必要です。
乾燥保存は、レンジを使って簡単にできます。
500wで5分間加熱するとよいです。
キッチンペーパーの上にのせて加熱します。
レンジで加熱が終わったらほぐすとよいです。
乾燥しているので長期保存ができますが、密閉容器に入れておきましょう。
三つ葉の保存期間は?
三つ葉は、冷凍保存できますが、その期間は、葉っぱは約3週間程度です。
軸の方は、少し長い1か月ぐらいです。
乾燥した三つ葉は、長期保存ができますので、ぜひ乾燥させて使える形にしてくださいね。
冷蔵保存であれば、4・5日ぐらいです。
べとべとになる前に使い切ることをお勧めします。
三つ葉の保存食は?
三つ葉は、乾燥保存ができるため、乾燥保存したものを使えば、保存食ともなります。
フリーズドライとして、お吸い物に入れることもできますし、卵焼きにも入れられます。
ふりかけのようにして食べるのもありです。
乾燥したものが湿気ないようには、注意が必要なため、密封容器などに入れましょう。
しかし、冷凍保存した場合は、風味などが落ちてしまうため、使い方が限られてきます。
お汁ものなどや茶碗蒸しに使うのが良いですね。
□三つ葉の栄養やカロリーは?効果・効能は?妊婦や子供、犬には?