MENU

ヤセ菌とは?増やし方や増やす食材・レシピ!サプリは嘘?

当ページのリンクには広告が含まれています。

女性のお腹

人の腸内には、非常に多くの菌が生息して腸内環境を整えています。
その菌の数は約1000種類、100兆個もあり、有名な菌ではビフィズス菌や乳酸菌などの名前は聞いたことがあると思います。

そして、これらの菌は大きく分けて、善玉菌、悪玉菌、どちらでもない中間の菌があり、一番多いのは中間の菌になります。

また中間菌の中には、通称「ヤセ菌」「デブ菌」と言われる菌が含まれ、痩せやすい、太りやすいという体質に影響を与えていると言われています。

この「ヤセ菌」とはどういうものか?増やし方は?増やす食材にはどういうものがあるのか?について解説します。

スポンサーリンク

目次

ヤセ菌とは?増やし方には、どんな方法があるの?

ヤセ菌とは、正式には「バクテロイデス門」に属する腸内細菌で、痩せている人に多く検出されることから、通称「ヤセ菌」と言われています。

ヤセ菌が多いと痩せやすい体質になり、デブ菌が増えると太りやすい体質になってしまいます。

このヤセ菌は、腸内細菌の約7割を占める中間菌に含まれていますが、食事量や食事内容によって増えたり、減ったりします。

そのため、ダイエットしようと思ったら、体操やランニングなどの適度なスポーツとともに食生活を見直し、ヤセ菌を増やすことを考えましょう。

ヤセ菌を増やす方法には、食べ物によるもの、運動によるものなどがあります。

スポンサーリンク

ヤセ菌を増やす食材は?

食材として、植物繊維を多く摂取するのも一つの方法です。

一般的に植物繊維を食べると、胃の中でゆっくりと消化され腹持ちが良いので食べ過ぎ防止になり、小腸では糖質や脂質の吸収を和らげ、大腸の善玉菌や中間菌のエサになります。
善玉菌などが活発になると、酢酸や酪酸を出して悪玉菌の増加を抑える働きをします。

・植物繊維(水溶性)・・・ゴボウ、オクラ、芽キャベツ、らっきょう、モロヘイヤ、なめこ、春菊、焼き芋、ニンジンなど。

・植物繊維(不溶性)・・・インゲン豆、おから、あずき、えんどう豆、くり、パセリ、大豆、こしあん、グリーンピース、酒粕など。

・海藻類・・・かんてん、ひじき、青のり、焼きのり、わかめ、こんぶ、あおさ、とろろこんぶなど。

・発酵食品・・・納豆、麦みそ、米みそ、キムチ、ヨーグルトなど。

・果物・・・干し柿、プルーン、ゆず皮、アボカド、レモン、干しブドウ、キウイ、ブルーベリーなど。

ヤセ菌を増やすレシピを教えて?

ヤセ菌を増やす簡単なレシピをご紹介します。
とても簡単なので、試してくださいね。

・酢キャベツ(材料:200g程度、塩:少々、お酢:50~100mlお好みで)
①キャベツを千切りにして、塩を揉み込み、お酢をサッと入れて半日漬けると出来上がりです。

キャベツの量やお酢の量は、お好みに合わせて調整してください。

・酢キャベツスープ(1人前:酢キャベツ100g、ベーコン1枚、コンソメ小さじ半分、塩少々、胡椒少々)
①作り置きした酢キャベツと食べやすい大きさにしたベーコンを容器に入れます。

②酢キャベツが浸かるまで水を入れて、コンソメを加えます。

③容器にラップをかけてレンジで温めると出来上がりです。
塩と胡椒をお好みで。

ヤセ菌を増やすサプリは嘘?本当?

市販されているサプリで、短期間でダイエットできる、ヤセ菌を増やすなどのうたい文句があふれていますが、結論からいうとサプリを飲むだけでダイエットできることは無い、と考えた方がよいでしょう。
下剤的なサプリであれば、一時的に体重は減ることがあるので、完全に嘘という言い方はしませんが、どんどん体重が減ってスリムになるというのは無理ですね。

ダイエットする基本は、適正な食生活と運動です。
摂取カロリーよりも消費カロリーが大きくなければ痩せることは無いというのが常識です。

サプリに過度な期待はしないで、運動と食生活の改善でダイエットに挑戦しましょう。

シンバイオティクスとは?腸内の健康やダイエットにいい!

腸内フローラの増やし方、増やす食べ物や食品は?検査は?

 

 

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次