MENU

水菜の栄養やカロリー・効能は?妊婦さんには?保存方法は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

水菜のサラダ
シャキシャキの歯ごたえで
くせのない味で鍋物やサラダなどと
色々使える水菜

冬の美肌の味方です!
実は栄養も豊富、
優しげな色に隠された栄養とは!?

水菜の秘密についてご紹介しましょう!

スポンサーリンク

目次

水菜の栄養、カロリーや効能は?妊婦さんには?

水菜は他に京菜や壬生菜とも云われ、
カロリーは100gで23kcal

ゆでても22kcalととてもヘルシーです!

色の具合は薄い葉野菜ですが、
実は緑黄色野菜です。

水菜にはβカロテンが含まれていて、
皮膚や粘膜を保護する作用があるので、
風邪予防や乾燥肌、
肌荒れなどの防止に働きます。

他にビタミンCを含み、
シミや肌のハリを保つための
コラーゲン生成に関わっています。

更には鉄分や葉酸が豊富に含まれているので、
鉄分の吸収を高めるビタミンCとの
相乗効果は貧血予防や改善にも効果を発揮します。

繊細な葉野菜の割には
意外な栄養素が含まれていますよね!

葉酸摂取を問われる妊婦さんの
食事にもぜひ積極的に取り入れたい野菜です

スポンサーリンク

水菜の栄養、調理方法は?加熱は?

水菜のビタミンCが水溶性であるので
水にさらしたり加熱調理の場合には
栄養が溶け出している汁まで味わいたいもの。

そのため鍋ものやスープなどがおすすめです!

βカロテンは油と一緒に摂取すると
吸収力がアップするので油分を含んだ
ドレッシングなどでサラダとして食べれば
栄養や歯ごたえを損なわず頂けます。

水菜に含まれていない栄養分は
他の食材との組み合わせでさらに効果を
あげることが出来ます。

ナッツ類を細かくくだいたものを
サラダに散らしたりすればビタミンEを補い、
肌荒れや血流改善などにもいいですよ!

水菜を使ったおすすめレシピ

おすすめレシピを1つご紹介します。
生ハムで水菜とカシューナッツを砕いたのを
巻き込んで、柑橘系(レモン)などの
ドレッシングをかけて食べる方法や、
生ハムをスモークサーモンなどに変えても
おすすめですよ!

水菜の栄養、保存方法は?

栄養を損なわずに食べるには
出来れば短期間で食べ切った方がおすすめですが、
なかなか1回の食事1日3食の食事で食べるのは
難しい場合には保存方法に気をつけたいところ。

水菜は乾燥に弱く、
逆に湿度や水分が多くあると
葉が溶け出してしまいます。

葉が柔らかく痛みやすい野菜ですので、
それでも数日のうちには食べ切る様にしましょう。

軽くぬらした新聞紙に包んで
ビニール袋などに入れてから野菜室に
立てて保管します。

寝かせてしまうと上に伸びようとしてしまうため、
葉が曲がりやすく痛みを早めてしまいます。

古く江戸時代の文献にも登場している伝統野菜。
現在ではイタリアンやエスニック料理などにも
多く取り入れられている水菜。

また、葉もの野菜が少なくなる
冬場が旬の貴重な栄養豊富な野菜です。

ぜひ、美味しく食べてくださいね!

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次