結婚のご挨拶に際して手土産を用意しますが、
以外と知らないNGな手土産もあったりします。
結構悩むという方も多く当日まで
考えるというカップルさんも少なくありません。
では、手土産はどんなものがいいのか?
結婚の手土産についてまとめてみました。
ぜひ、参考にしてみてください!
スポンサーリンク
結婚の挨拶とお土産、手土産の相場金額は?
結婚の挨拶に用意する手土産、
まずは予算を考えると思います。
あまり安価では失礼になりますし、
だからといって高価になっても気を遣わせます。
相場は3,000円程度から高くても5,000円までとし、
挨拶の為に時間を設けてくださったお礼には
丁度良い価格帯だと思います。
購入する場所も互いの実家の近くは避けて、
きちんと有名店やデパートなどで購入し、
紅白の結び切りののしを外のしとして付けて、
表書きは入れず、下段に互いの名字を記載します。
手土産は基本、ご両親の好みの物で
残るものではなくいわゆる「消えもの」にします。
生菓子は日持ちしないので、
賞味期限が2ヶ月以内で考えた方がよいでしょう。
渡すタイミングは席についてから
落ち着いた時に袋から出してのしが相手に見える様
両手で渡し「美味しいと評判なのでぜひ召し上がってください」
と添え決して「つまらないものですが」は
言わない様にしてください。
スポンサーリンク
結婚の挨拶のお土産、ランキングは?
結婚の挨拶のお土産で人気のある品は、
トップは「お菓子」
個包装にされたもので、
カステラは「末永いおつきあいを」
という意味があるそうです。
有名所や他にも口コミなどで
人気の和菓子屋さんなど。
自身が気に入ってよく購入するものであれば、
「ここのお店、これが美味しいのでぜひ召し上がっていただければ」
と一言添えてみましょう。
他には「お酒」お酒が好きなご両親なら
銘柄をリサーチしてお持ちするのがベストです。
続いて地方の方なら地元名産の菓子や
地元名産品で地元の話から盛り上がる事もあります。
最終的にこまった場合には、
お茶やコーヒー、紅茶など好き嫌いを伺ってから
名の通ったよいものを贈るとよいでしょう。
結婚の手土産、NG・避けた方がよいものは?
結婚土産で避けた方がよいものはあります!
おせんべいは「割れる」というものが相応しくなく、
他にも羊羹は「切り分ける」という意味より
縁起がよくないといいます。
喜ばしいものでは2つが重なっているもので、
最中やどら焼き、年輪を思わせるバウムクーヘン、
慶事事には昆布などがよいとされています。
避けた方がよいものは、
御相手の両親が好きだといえば、
それはそれで致し方ないと思いますが、
困った挙げ句に購入する場合には避けておきましょう。
羊羹などなら小分けになっているもの、
おせんべいも小さな一口サイズのものが
色々な味で小分けになっているものがあるので、
そうしたもので用意するといいですね。