MENU

生協の宅配弁当メニューや申込方法!どんな人におすすめ?口コミは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

弁当

全国的にイベントや会社、食事会、個人などで、宅配弁当を頼むことがあります。
いわゆる「出前」ですね。内容は、一般的なものや高級なもの、お寿司など色々なバリエーションがあります。
それらの中で「生協の宅配弁当」をご存知でしょうか。
北海道や秋田県、福島県など一部を除いて、全国各地の生協で行われているサービスです。
生協の宅配弁当の内容について、ご紹介します。

スポンサーリンク

目次

生協の宅配弁当とは?申し込み方法は?

生協の宅配弁当とは、夕食時(昼不可・夜のみ)に弁当を自宅へ配達するサービスで、月曜日から金曜日までの週5日間(生協により週3日対応もあり)の宅配を基本としています。
利用は週単位で自動継続するので、1周ごとに申し込む必要はありません。

申込み方法

①生協公式HP(https://www.coop-takuhai.jp/haisyoku)の「コープ・生協のお弁当宅配」を開いて「希望するお届け先エリア」で宅配弁当を行っている生協を選びます。
②インターネットで住所氏名など必要事項を記入して、「資料請求」を申し込みます。
③生協担当者から電話などで、利用方法の説明があります。利用内容を確認して注文をします。
この時に生協の組合員でなければ、出資金(約500円~1,000円)を出資し、組合員になります。
④登録完了後の翌週から、お弁当が宅配されます。
注文キャンセル、変更は前週までに連絡することが必要です。

メニュー

メニューは次の二種類があります。メニューは日替わりなので、毎日飽きずに楽しめますよ。
・基本のコース・・・おかずコース(おかず+惣菜)とお弁当コース(おかず+惣菜+ご飯)があります。
・特別メニュー・・・各エリアで、柔らかめの「介護食」、カロリーなどの栄養を調節した「医療・健康管理食」、こだわり素材コース、フルーツ・サラダなどが充実しているお弁当がありますので、それぞれメニューを確認しましょう。
(値段)
1食500Kcal程度:塩分1食3%程度:500円~700円程度
各エリアの生協で料金が違うので、各HPで確認をお願いします。

生協の宅配弁当は、どんな人が利用しているの?

主な利用者は、一人暮らしの高齢者の方、食事を作るのが面倒な方、身体的に料理をするのが難しくなった方、産前産後で食事を作るのがつらい方、栄養バランスの良い食事をしたい方、買物に行くのが難しい方などです。
食事を作るのにお困りの方や、自分で作ると栄養バランスが偏ってしまうので、栄養の管理をしたい方などが多いようですね。
また、遠方にいる高齢者やご家族のため申し込む方もいます。

生協の宅配弁当の口コミなどの評判は?

代表的な口コミなどの評判をご紹介します。
・定期的に配達してくれるので、倒れたときなどの緊急時の安心感が得られるようになった。
・挨拶や人と話す機会が増えて、他人が自宅を訪ねてくることに抵抗感が少なくなった。
・生活が規則正しくなった。
・食事を作る手間が少なくなり、その分時間が自由に使える。
・近くに買い物に行けるスーパーが無いので、宅配弁当は便利。
・3日~1週間単位なので、1日で良い場合は不便。
・塩分控えめの味なので、塩気が足りないと感じることがある。

花見デートで作りたい彼氏に褒められる人気の弁当ランキングは!!

幼稚園児に人気のキャラ弁やお弁当の人気メニューは?

高齢者の食べ物・飲み物による便秘改善方法。漢方薬やツボ刺激では?

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次