MENU

断捨離の効果は?始め方!デメリットは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

断捨離

一時期、断捨離ブームが訪れ、自分がため込んだ物などを必要、不必要な物に分け捨てることが流行りました。

その断捨離をすることで、生活が改善し運気が上がったという人もいれば、捨てたことで喪失感が生まれ、かえってうつになったとか、捨てた本や洋服を結局買いなおしてしまったという話も聞きます。
果たして、断捨離をすることは良いこと?悪いこと?どっちなのでしょうか。

スポンサーリンク

目次

断捨離とは?どんな効果があるの?

断捨離とは、「勿体ない」「面倒くさい」という凝り固まった考えから脱却し、いらない物を減らして、生活に調和をもたらそうという考えです。

ヨガの行法のなかにある断行・捨行・離行から
断:いらない物が入ってくるのを断つ、
捨:家や部屋にあるいらない物を捨てる、
離:物に対する執着から離れるとして応用しています。

一般の片づけと違い、自分自身の物や人への強い執着を改善することで、精神的な重荷から解放され、快適な生活を手に入れるのが目的です。
断捨離は、不要な物を全て捨てます。その主な効果は、次のものがあります。

・キッチン、自室、家の中に空間が広がり、気分が良くなります。

・汚部屋やあふれるガラクタ、いらない物の山から解放されます。

・必要な物だけ残るので、どこになにがあるのか簡単にわかるようになります。

・物が少ないので掃除が簡単になり、掃除が面倒臭くなることが無くなります。

・必要ないものを買うことが少なくなるので、無駄遣いが減ります。

・汚れやほこりが無くなり、健康面が改善され、体調が良くなります。

・不必要な書類が減り、仕事の効率が上がります。

・悩む時の決断が早くなり、テキパキした行動ができるようになります。

断捨離はいつ、どこから始めるの?

断捨離を始める時期は、漠然と始めるより計画的に行う方が良いでしょう。

主婦であれば、掃除が面倒臭くなる、荷物があふれてきた、産後に荷物が増えると思った時、ストレスが溜まってきた時、どこに何があるのかわからなくなってきた時、居心地が悪いと感じた時などがあります。
簡単に言えば疲れやストレスが溜まってきたときです。
断捨離を始める場所は、普段利用することが多いところや、狭くなった自室などです。

主婦で言えばキッチン周り、家族なら居間、一人者なら自室となります。または、不用品があふれていて、断捨離の効果を比較できる場所から始めましょう。

捨て方は、いらない物、使っていない物は勿体ないと思わず、捨ててしまうことです。
捨てる物で多いのは、着れなくなった服、何年も読んでいない本、何かに使うかもしれないと思う袋や箱、ガラクタ、食器、キッチン用品、景品、子供の作品、履かなくなった靴、余分な傘、
アルバム、オモチャ、使っていないポイントカード、健康器具などがあります。
写真はスキャナーでデータ化すると、アルバムはいらなくなります。

断捨離には、デメリットはあるの?

断捨離を実践した後のデメリットとして、次の意見もあります。
どんどん物を捨てて物が無くなった、
必要なものまで捨てた、
捨てた後で後悔した、
物が無くなって何か寂しい、
お金を出して買ったものを無駄にしてしまった、
人の物まで捨てたくなる、
世の中が無駄な物ばかりに見える、
捨てるかどうか迷ってストレスが溜まるなどです。

断捨離の目的よりも、逆に物を捨てることに「執着」して、精神的にうつ病的になる方も多いようです。

人間ですから、断捨離と割り切って捨ててしまっても、後悔することがあるのは当然です。
確実に不用な物だけを捨てて、迷ったら何回か考えてから結論を出すことにして、不用な物を買う事を抑えることで、徐々に部屋の中を整理していくことも、一つの方法じゃないでしょうか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

定年後の断捨離 モノを減らして、愉快に生きる [ やましたひでこ ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2019/4/13時点)

楽天で購入

 

生前整理とは?やり方は?アドバイザーとは?断捨離がいい!

 

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次