クレアチンとBCAAの違い?基準値を超えると?ダイエットの飲み方!

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

トレーニングする女性

クレアチンというサプリメントが、アスリートがトレーニングの際に飲むと、運動パフォーマンスを向上させるという話を良く聞きます。
でも多くの女性が関心を持っているのは、クレアチンを利用したダイエット効果ではないでしょうか?
女性のためのクレアチンの効果的な飲み方をご紹介します。

スポンサーリンク

クレアチンにはどんな効果があるの?BCAAとは違うの?

クレアチンは、通常は体内の腎臓や肝臓内で、クレアチンキナーゼなどの酵素の作用によって合成されるクレアチンリン酸のことを言います。
クレアチンリン酸は筋肉収縮のためのエネルギーとして筋肉内に貯蔵され、瞬発力が必要なスポーツなどで有効性を発揮すると言われています。

クレアチンの量が多いほど多量のクレアチン酸になるので、アスリートなどは体内で合成される量以上に、サプリメントなどを積極的に摂取してクレアチンを増やしています。

クレアチンとBCAAとの違いは、クレアチンは体内で合成されて筋肉のエネルギーになりますが、BCAAは体内で必要量を合成することができず、外部から栄養として摂取しなければならないということです。

そして大まかに言うと、クレアチンは瞬発力や反復運動に対するパワー供給、BCAAは筋トレなどによる筋肉たんぱく質の分解の抑制、筋肉痛、疲労回復に効果があるといわれています。
どっちを飲むというよりも、お互いの効果が違うので、一緒に飲んだ方が効果的でしょう。
女性がダイエットをする場合は、筋トレによって筋肉を増やして新陳代謝の多い身体をつくることが有効ですが、サプリを飲んで一般の筋トレをしても、筋肉ムキムキにはなりませんので、ご心配はいりません。

スポンサーリンク

クレアチンキナーゼとは?基準値を越えるとどうなる?

クレアチンリン酸を合成する作用を持つクレアチンキナーゼですが、筋肉中に含まれている量が基準値(男性:40~200IU/L・女性:30~120IU/L)を越えた場合は注意が必要です。

クレアチンキナーゼは筋肉に多量に含まれているので、筋肉の病気を調べるときには、検査で血液を採取して量を調べます。
基準値よりも検査値が多い場合には、急性心筋梗塞、筋ジストロフィー、心筋炎などの疑いがあります。
女性の方が男性よりも筋肉量が少なく、基準値も低くなっています。
検査日4日前頃から、強い運動やサプリなどの摂取を控えて検査を受け、基準値より高ければ約1週間から10日後に再検査を行います。結果によっては精密検査も必要となります。

クレアチンのダイエットに効果的な飲み方は?副作用は?

女性にとってダイエットは、体重と体格の変化が重要です。体重が減ったとしても、それが持続しないでリバウンドすると、それまでの努力が無駄になります。

筋トレも長期間続くと、見た目の成果によっては、モチベーションが下がってしまいます。
でもクレアチンを豊富に摂ることで筋肉にパワーが付き、筋トレも楽な気持ちで行えるようになります。
そして、新陳代謝が大きい太りにくい体質となれば、ダイエットに成功したと言えるのではないでしょうか。
効果を上げるための飲み方は、必ず筋トレなどの運動とともに摂取することです。

飲むタイミングは、食後と筋トレ後になります。
1日に飲む量は、激しくトレーニングをする場合は1日5g程度必要と言われていますが、ダイエットが目的であれば1日3g程度を数回に分けて飲むことで充分だと思います。
クレアチンの副作用については、報告されていません。
適切な量と運度を続けて、ダイエット効果が表れることを期待しましょう。

BCAAとは?飲み方は?ダイエットには?メリット・デメリットは?

プロテインはどんな時に飲む?飲み方や味は?女性のおすすめは?

プロテインの飲み過ぎは肝臓や腎臓の病気に?腹痛や吐き気?量は?

 

スポンサーリンク