九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島県)は7県からなり、それぞれが独自の文化を持って発展してきました。
神社仏閣を始め、大自然の景観など日本一とも言われるパワースポットが目白押しで、数多くの参拝客や観光客が訪れています。
その中から、自分の属性相性がピッタシ合うパワースポット巡りをしてみましょう。
スポンサーリンク
属性の調べ方から始めましょう。相性の良い属性は?
属性とは、宇宙を構成する「地・水・火・風・空」の一つに全ての事物は属するということです。
(自分の属性の調べ方)
・生年月日:1990年3月28日 1桁ずつ加算 1+9+9+0+3+2+8=32 3+2=5
・血液型:B型の場合 A型:1 B型:2 AB型:3 O型:4 5+2=7
・属性 地:1・6 水:2・8 火:3・7 風:4・9 空:5 「7の属性は火になります」
(属性の相性は)
相性:良 不良
地: 地・火・風 : 水・空
水: 水・空・風 : 地・火
火: 火・地・空 : 水・風
風: 風・地・水 : 火・空
空: 空・火・水 : 風・地
属性が(火)の場合は、相性が良いのは(火・地・空)です。
(水・風)に行っても運気は上りませんが、(火・地・空)は属性相性が良いので、本当の自分をパワーアップすることができるでしょう。
スポンサーリンク
ランキングから見る、九州のパワースポットはどこ?
●第1位・・・大宰府天満宮(水属性:福岡県)
京都の北野天満宮とともに全国の天満宮の総本社です。
初詣には近郊からの日帰りや、全国から200万人以上訪れる名所です。
主祭神は学問の神として知られる菅原道真で、霊廟としても信仰されています。
学問・受験・至誠・就職成就・厄除けに御利益があり、受験生などに絶大な人気を誇ります。
●第2位・・・高千穂峡(空属性:宮崎県)
高さ80~100mほどの自然の断崖が7kmも続く日本を代表する峡谷です。
真名井の滝の周辺は、川幅も迫り、多くの人の撮影スポットとしても有名です。
神々が天孫降臨した地とも言われ、自然の光と水とダイナミックな景観に高千穂の強力パワーを感じられます。
心が浄化され癒しの効果が絶大です。
●第3位・・・天岩戸神社(風属性:宮崎県)
岩戸川を挟み東本宮と西本宮があります。
主祭神は天照大神(あまてらすおおみかみ)で、岩窟を天岩戸として御神体としています。
天安河原は岩戸隠れの時に八百万の神々が集まって相談した場所として、願いを込めて小石を積むと願いが叶うと言われています。
恋愛・縁結び・夫婦円満・農産業・厄払いにご利益があります。
●第4位・・・文殊仙寺(風属性:大分県)
天台宗の寺院で山号は峨眉山です。
「三人寄れば文殊の知恵」の発祥の地で、日本山文殊の一つと言われています。
文殊菩薩が本尊で、子供が生まれると文殊の初参りを行い、知恵と無事成長を願い知恵の水を飲むという風習が現在も残っています。子供の成長・進学・受験合格・各種試験合格などの祈願を行うため、年間を通じ参拝客が訪れているパワースポットです。
●第5位・・・羅漢寺(火属性:大分県)
曹洞宗の寺院で全国の羅漢寺の総本山です。
羅漢山の中腹の岩壁に無数の洞窟があり、本堂もその中にあります。
洞窟には3,700体以上の石仏が安置され、その中の五百羅漢は日本最古です。
本尊は釈迦如来で、伝説上では法道仙人の創建と言われています。縁結び・癒し・厄払いなどにご利益があります。
●第6位・・・宝来宝来神社(火属性:熊本県)
北海道からいらした身代り観音様が、平成28年の熊本地震から本堂を守ったと言われています。
また、余震後の本震の時は、ぽっくり天狗様と身代り観音様が一緒に神社を守った御蔭で、人的被害や大きな建物被害は一切なかったようです。
ご神体の当銭岩のお告げで宝くじが当たったことが原因で、この神社が開創されたという驚きのパワースポットです。
金運・開運・ボケ封じ・長寿・商売繁盛・安全祈願などにご利益があります。
ランキング外でまだまだあります。属性別パワースポットは?
(地属性)
高住神社(福岡県)・国造神社(熊本県)・両子寺(大分県)
(水属性)
阿蘇山(熊本県)・荒平天神(鹿児島県)・月読神社(長崎県)
(火属性)
和気神社(鹿児島県)・大御神社(宮崎県)・宝当神社(佐賀県)
(風属性)
千栗八幡宮(佐賀県)・大浦天主堂(長崎県)・高杉殿の杉(熊本県)
(空属性)
釜蓋神社(鹿児島県)・鎮西大社諏訪神社(長崎県)・宇奈岐日女神社(大分県)