食物アレルギーというと思いつく食材はなんですか?
以外と知られていないものの1つに
「りんご」によるアレルギーがあるのはご存知ですか?
りんごアレルギーの症状などについて知る事で、
未然に防げる事もありますので、
この機会にぜひ覚えておいてください。
スポンサーリンク
りんごによるアレルギー、症状とは?発熱は?
りんごによるアレルギーは、
食べると15分以内に直接触れた部分、
例えば、くちびるや舌、喉の奥のかゆみであったり
腫れ・しびれを生じます。
更に、蕁麻疹が出たり、目・鼻に花粉症の様な症状や、
吐き気、腹痛、下痢、気管支喘息の発作、発熱など
といった症状を引き起こします。
重症化することもあり、
「アナフィラキシーショック」を起こす事もあり、
そうともなると気道が塞がってしまい、
呼吸困難などといった危篤な状況を引き起こします。
一般的には、原因物質が粘膜に触れる事で、
生じるアレルギー反応です。
スポンサーリンク
りんごのアレルギー、ももやさくらんぼ、グレープフルーツは?
りんごによるアレルギーなどは総称して「口腔アレルギー症候群」といい、
リンゴと同じバラ科の植物であったり、
他にも引き起こすものがあります。
原因の食材はシラカバや、ブタクサ、カモガヤなどの花粉と
アレルギーの原因になる物質が共通して含まれている
物質(交差抗原性)があり、花粉症を持っている方に
現れやすいとされています。
口腔アレルギーを起こしやすい食材
バラ科は、リンゴ、イチゴ、ナシ、モモ、スモモ、プラム、サクランボ、アーモンド、ウメ など
セリ科は、セロリ、ニンジン、パセリ など
ウリ科は、メロン、スイカ、カボチャ、キュウリ
バショウ科は、バナナ など
マタタビ科は、キウイ など
ユリ科は、ニンニク など
ナス科は、トマト、じゃがいも、ナス、ピーマン、トウガラシ、シシトウ、クコの実 など
さらに、りんごとグレープフルーツは、
「ラテックスフルーツ症候群」というものを起こします。
上記にあげた食材については、
すべて当てはまるものとなり、
同時にラテックスゴムにも被れる事も多いです。
リンゴのアレルギー、加熱は?ジュースやケーキは?赤ちゃんは?
食物アレルギーを引き起こす食材は、
時に加熱をするとその症状を生じにくいと言われます。
しかし、100%とも言え無いので注意は必要です。
そして、離乳食にも多く使われるりんごですが、
食べてからどの程度時間が経過して症状が出たのか?
という面で多少判断は出来ます。
食物アレルギーは初めにもお話しましたが、
アレルゲン食材を食べてから15分以内~30分以内程度、
早いと5分以内などで主な症状を発症します。
それ以上経過してからの発症、
しばらくしてその症状が落ち着いたということであれば、
アレルギーかどうか判断は難しい場合があります。
本当にアレルギーかどうかは、
血液検査を合わせたアレルギー検査が必要です。