マスク熱中症とは?症状は?予防と対策!グッズは?

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

マスク

現在、厚労省から新型コロナに対する生活様式として、3密を避けることとマスク着用が求められています。
日常的に人との距離確保や手洗い、消毒もしっかり行っていますよね。

しかし、これから夏を迎えるにあたり、新型コロナ対策のためのマスク着用により、マスク熱中症になるリスクが高くなることが心配されています。

マスク熱中症とはどのようなものか、その対策は?また熱中症に対するおすすめグッズなどをご紹介します。

スポンサーリンク

マスク熱中症とは?どんな症状?

熱中症は新型コロナに関係なく、夏季に気温が暑い湿度が高いなどの環境下で、体温の調節する機能がおかしくなったり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたりすることです。

マスク熱中症とは、マスクを着用していることで、呼吸で身体を冷やすことが難しく、またマスクによる加湿で口や喉の渇きが感じにくくなるため、熱中症の症状に気づくのが遅れることで熱中症になってしまうことを言います。

マスクが無い場合よりも、マスクを着用しているほうが、熱中症になるリスクが高いと考えましょう。

症状としては、手足がしびれる、めまい、たちくらみ、足がつる、気分が悪いなどの初期症状があります。
さらに頭痛、吐き気、倦怠感、体調不良などが出現すると中小なので、初期の症状があったときは、すぐに対応が必要です。

スポンサーリンク

マスク熱中症の予防による対策は?

マスク熱中症を含めた熱中症の予防による対策には、次のものがあります。

・水分補給・・・喉の渇きに関わらず、こまめに水分を摂ります。
マスクをしている子供や高齢者などは、喉の渇きを感じない場合があるので、積極的に水を飲みましょう。

・マスクの一時的なとりはずし・・・人との距離が十分な場合(約2m以上)、マスクを外すようにします。
また、周囲の状況によって、一時的にマスクをはずすことも必要です。

・過度な運動を避ける・・・強い運動を避け、運動するときは涼しい服装で、水分をこまめに摂ります。

・エアコンの使用・・・予防にエアコンは有効です。
ただし、コロナ対策のためには、定期的に窓を開けることや換気を行いましょう。

・涼しい場所に移動する・・・体調がおかしいと感じたら、すぐに風通しの良い場所へ移動します。
学校などでマスクを着用している場合は、すぐ教師に体調不良を訴えてくださいね。

・日常健康管理・・・体温を計り健康のチェックをすることを習慣的に行いましょう。
日頃から自分の体調や健康に気をつけて、体調が悪いときは無理をしないで自宅で休養します。

マスク熱中症に対するおすすめグッズは?

マスクを着用している時以外にも、熱中症の予防をしましょう。

・夏用マスク・・・肌触りがサラサラした感触や通気性の良いマスクが市販されています。

・携帯用扇風機・・・小型で手に持って顔にあてる扇風機や、ヘッドホンのように方にかけるタイプのコンパクト扇風機もあります。

・ミント(ハッカ)スプレー・・・マスクにシュッとつけるだけで、涼しい感じや清涼感を感じるスプレーです。

・冷却タオル・・・水に漬けて振り回すと涼しくなるタオルです。
首に回すと冷気を感じます。

・冷却シート・・・汗やベタつきが気になる場所を拭くと、スーとしたクール感でスッキリします。

・氷スプレー・・・ハンカチにスプレーした後、火照った顔にあてると瞬間冷却で、涼しくなります。

スポンサーリンク