旅行へ行った時は、ほとんどの人はお土産を買ってくると思います。
同居している両親や職場、学校の友達には、帰ってきてすぐに渡せますが、いつも会っていない友達だとか、好きな人に渡す時はどう渡すか悩みませんか?
その悩みを解決しましょう。
お土産を渡すタイミングやマナーについて、まとめたものをご紹介します。
お土産を渡すタイミングを教えて?渡す時の言葉は?
お土産を渡す対象としては、ビジネス上の付き合い人、職場、職場の上司、友人、彼女、両親、親戚、近所の人などがいますが、個人的な旅行でビジネス上の相手にお土産を渡すことは少ないでしょう。
また、職場にお土産を配るのであれば、あえて上司にお土産を渡す必要はないと思います。
餞別をもらっているとか、その会社の風習で上司にお土産を渡しているということであれば別ですが、職場にお土産を配ることで済ましていることがほとんどです。
お土産を渡すタイミングは、次のとおりです。
・職場・・・旅行から帰って、始めて出勤した時に渡します。
職場にお土産を渡す習慣がない会社では、お土産は必要ないでしょう。
習慣があれば渡しますが、他の同僚に合わせるのが無難です。
昼食時や3時のおやつ時間に配ると問題ないと思います。
・友人・・・友人には学校などで会った時に渡すと良いですが、近日中に会うことがない友人にはお土産を渡さないことが多いようです。
・彼女・・・早い時期に会う機会を作り、その時に渡します。
・両親・・・同居していれば、旅行から帰ったときにすぐ渡します。離れて住んでいるのであれば、手紙を添えて郵送するか、日持ちする物や食べ物以外のお土産を、里帰りした時に渡します。
・親戚、近所の人・・・頻繁に交際していて、お土産をもらっている仲であれば別ですが、そうでなければお土産を渡すことはないのが多いでしょう。
渡すときの言葉は、「少しだけど、▲▲へ言ってきたお土産です」とさりげなく、相手に言うだけで良いでしょう。
お土産を渡す時のマナーは?紙袋はどうする?
・賞味期間・・すぐ会える方は良いですが、お土産として賞味期限が短いものは避けましょう。
・お土産個数・・・職場など配る人数が決まっている場合は、人数分+予備ということで、配る相手が15人だとしたら、20個程度購入しておきます。
・職場が少人数・・・一人一人に本人が直接渡します。
後輩などにお土産を配らせると、パワハラになる恐れがあるので、気を付けましょう。
・定番・・・どこでも手に入る物ではなく、旅行先の名産品など定番のものが良いでしょう。旅行先の話が弾むかもしれません。
・呼び出し・・・友人などにお土産を渡すために、相手を呼び出すことは避けましょう。
自然に会うタイミングで渡しましょう。
・紙袋・・・外でお土産を渡すときは、紙袋ごと渡した方が持ち帰りしやすいです。
部屋などで渡す場合は、紙袋から出して渡し、紙袋は持って帰ります。
お土産を好きな人に渡す時はどうする?
まだ付き合っているとも言えない、好きな人にお土産を渡したいけど、相手が不自然に思わないだろうかと悩むことがあります。
そんな時に、自然な形で渡す方法は、好きな人の好みを、リサーチすることが必要です。
さりげなく旅行に行く雑談などで、自分ならどんなお土産がいいかを聞いておく。
軽い雰囲気で、お土産に買ってきてあげると伝えておく。
そして、会った時に「はい、お土産!お店にちょうどあったから」とさりげなく渡します。
または、「▲▲が好きだと言っていたのを、思い出したので」なども良いでしょう。
渡すお土産も高価な物は避け、もらう相手が負担にならない物を選びましょう。