外反母趾とは?原因はなに?症状は?病院や自宅での治療は?

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

外反母趾

なぜか足の親指付け根に痛みが生じ、気が付くと足の形がなんか変!
普通に歩いているつもりでも、いつの間にか外反母趾になっていることがあるようです。

外反母趾は、歩きにくいだけではなく、体にも変調をきたす恐れが強い病気です。
正しく治療して健康な体を取り戻しましょう。

スポンサーリンク

外反母趾とは?原因はなに?症状は?

外反母趾とは、足指のつけ根の靱帯が緩んだりすることで、足親指の付け根が「くの字」に外側に飛び出した状態を言います。

主な原因

・歩き方が悪い・・・外反母趾のほとんどの方は、ぺたぺたとした歩き方で足裏のアーチ状の筋力が弱いようです。

・偏平足・・・外反母趾になる方はほとんど偏平足が多いと言われています。

・ハイヒールなどの先の細い靴・・・ハイヒールの角度が高いと、つま先が靴先に押し込まれ足指が圧迫され変形します。ハイヒール以外の足に合わない靴も原因の一つです。

・女性・・・男性と比較してアーチ構造が弱いため外反母趾になる比率が多く、男女比率1:10で、男性よりも女性が10倍も多いようです。

・足指骨格の形成不全・・・成長期に合わない靴を履くことで、骨格形成に悪影響を与えたことも考えられます。

・足指が長い・・・足の指が長いことで圧迫されることが多く、変形しやすいこと。

・遺伝・・・先天的に指が長いことや扁平足である場合があります。
などがあります。

主な症状

・足の親指の付け根の痛み、腫れ、タコなどが生じたりします

・足親指の付け根が外側にくの字に曲がります。靴に触れると激痛になることもあります。

・足の親指が他の指に重なることもあります。

・足の痛みで歩行ができない、立ち上がれないことで運動不足になります。

・足腰の筋力低下、肥満、心臓病、腰痛、ひざ痛などの原因となります。

スポンサーリンク

外反母趾になったら、病院でどんな治療をするの?

病院での主な治療法は、

・保存療法・・・病院で足の形に適したフォートシューズを作成し、履いて治療します。
また靴内にアーチを補強する中敷きを挿入して、足の裏側を持ちあげ変形を矯正します。

・運動療法・・・足裏の筋力を鍛える運動をします。足指でタオルを手繰り寄せる運動やゴムを足指にかけて扇のように開く運動などがあります。

・手術療法・・・痛みが激しいなど、症状が非常に悪い場合に行うことが多い方法です。一般的なのは、親指の骨を切るなどして変形を矯正します。

外反母趾の治療は自宅でできるの?どんな方法?

外反母趾のになっても、出来るだけ手術は避けたいものですね。
そこで、予防も兼ねて自宅でできる治療方法をご紹介します。

・ストレッチ・・・土踏まずの筋力を鍛えるため、青竹踏みや足指をつまんでぐるぐる回します。
ストレッチの方法は、外反母趾のサイトに数多くありますので確認して下さい。

・テーピング・・・市販されているキネシオテープなどで、足指を適正な位置に保持し、筋力を強化したり矯正を図るものです。テーピングの巻き方は、医師からアドバイスしてもらうのが良いと思います。もしくは外反母趾の治療サイトなどから情報を得て、正しい巻き方で行いましょう。

・靴下・・・通販などで市販されています。靴下の中にテーピングを編み込み、骨格の矯正や改善を図ります。

健全な体も足からと言いますが、なるべく外反母趾になる前に予防を心がけましょう。

スポンサーリンク