「ブラックフライデー」ちょっと怖いイメージの言葉ですね。
同じブラックを使う「ブラック企業」などは悪い会社の代名詞として使われています。
直訳すると「黒い金曜日」、13日の金曜日と関係があり、何か良くないことが起こる金曜日なのでしょうか?
実はそうではありません。
ブラックフライデーは、アメリカが発祥で年に一度の超特大バーゲンセール!が始まる日なのです。
カナダを含む北米全土で、クリスマスセール前哨戦として、凄まじい年末商戦が開始されます。
そのブラックフライデーが、日本にも上陸を開始するようです。
さて日本でのブラックフライデーは果たしてどうなるのか!
これは見ものです!
ブラックフライデーとは?意味、由来は?
アメリカとカナダでは、感謝祭という祝日のことをサンクスギビングデーと呼びます。
昔イギリスからアメリカへ移住してきた入植者の一団が、飢饉で餓死者も出し危機に瀕した時に、アメリカ先住民に助けられ危機を脱しました。
その恩に報いるために先住民を招いて感謝を表し、共に収穫を祝う宴会を開いたことが感謝祭の起源になり現代にも伝わっています。
感謝祭は毎年11月の第4木曜日に行われ、多くの友人や親族を集める大切な家族行事として位置づけられています。
ブラックフライデーは、感謝祭の翌日の金曜日のことをいいます。
アメリカなどでは、感謝祭の翌日の金曜日からクリスマスに向けての約1カ月間が、最も商品の値引が高く売上げも多い期間です。
スーパーやデパート、小売商店で大きく売上が上がり、黒字になる期間のスタート日として、ブラック(黒字)フライデーと呼ばれるようになりました。
ブラックフライデーとサイバーマンデーとは関係は?
アメリカでブラックフライデーは感謝祭の翌日の金曜日ですが、サイバーマンデーは、感謝祭の次の月曜日です。
各店舗では、感謝祭の休暇中がバーゲンセールで賑わいますが、オンラインショップでは休暇明けの月曜日から売上が急増します。
そこで、ブラックフライデーに加え、サイバーマンデーと銘打ちセールを行うことで、売上げを急増する月曜日をサイバーマンデーと名付けられました。
ブラックフライデー、ブラックマンデーと商魂たくましいですね。
ブラックフライデー、日本の反応は?トイザらス、イオンの動きは?
日本には感謝祭という習慣がありませんので、ブラックフライデーと言っても馴染みが薄いと思います。
しかし、元々習慣のなかったバレンタインデー、ホワイトデーやハロウィンなどが、現代の日本では認知され、売上げも伸ばしています。
日本では感謝祭を意識しなくても、時期的にはクリスマス商戦が始まる頃で、日本人は新しい物好きで、格安バーゲンセールは大好きな人種ですから、以外と浸透するかもしれません。
その機運を察して、早くからブラックフライデー効果を期待している企業も出てきています。
大手おもちゃのトイザらスは、2016年で3年目のブラックフライデーセールを大々的に行います。
2015年は100種類以上の商品を3日間限定セールで40~80%割引で販売したところ、初日で完売が続出でした。
2016年も2015年同様完売続出が見込まれます。
イオングループは、ブラックフライデーセールを3日間予定しており、割引率は不明ですが掃除機、ゲーム機、テレビなど家電商品を中心に多くの商品を対象とする予定です。
全国にあるイオングループが動くことによって、一気にブラックフライデーが定着する可能性があります。
他の企業店舗も、大規模店舗に追従することが考えられ、今後のクリスマス商戦からは目を離せません。
安いことは良いことです。ブラックフライデーでお買い物を楽しみましょう。