退職の際の挨拶でスピーチを求められて、
何を話せば良いのか悩む事があります。
退職当日の朝礼などで、
求められる事がありそうした風潮のある職場は、
自分自身が退職する日にも同じく回って来るでしょう。
そうした際にお決まりながらでも
さらっとスピーチが出来る様に準備しておきましょう。
ここでは退職時の挨拶における
スピーチについてご紹介します。
退職の挨拶、定年退職のスピーチは?
長年勤務した職場を離れる定年退職、
転職をせずに会社の為にずっと働き続けた方、
もしくは中途で入社しそれまで長きに渡って
働き続けたというのはとても立派です。
会社の特色によるので退職の挨拶は
朝礼であったり送別会でも行われると思います。
朝礼は始業時間もあるので長く話す訳にはゆきませんので、
平たく広くお世話になった事のお礼を述べ、
皆さんのこれから益々の活躍と多幸をお祈りしますとし、
手短な挨拶ではありますがお礼の御挨拶とさせていただきますと
まとめましょう。
送別会では入社時の頃のお話しや、
上司や職場でのエピソードを折りまぜながら、
時間としては3分程度でまとめてお礼を伝えましょう。
退職の挨拶!スピーチ、メールは?例文は?
本来は一人一人所属部署の社員や、
親しい社員には個別に挨拶に回るのが筋ですが、
大きな企業の場合にはなかなか一人づつ回る事が
難しい場合もあります。
その際にはメールでの御挨拶にすることも多いです。
その際には退職理由は結婚や定年などは告げ、
それ以外の場合にはとくに触れなくても構いません。
「一身上の都合により」でまとめてもよいでしょう、
そして過去の件での謝罪などは盛り込まず、
お世話になった旨や感謝の意を丁寧に述べます。
件名は「退職のご挨拶」でよいでしょう。
◯例文
件名:(自分のフルネーム)退職のご挨拶
皆様お疲れさまです、◯◯(自分)です。
このメールはこれまでお世話になった方へお送りしております。
この度、結婚に際して◯月末にて退社することとなり、
出社は本日を持って最終日となりました。
本来、直接皆様にご挨拶に伺わなければならないところ
メールにて失礼致します。
右も左も解らなかった新入社員で入社し、
これまで皆様より叱咤激励と支えがあったからこそ、
ここまで楽しく仕事に取組めた事を心より感謝いたします。
皆様の益々のご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
長い間本当にありがとうございました。
◯◯部 ◯◯
退職の挨拶!朝礼スピーチ、転職の場合は?
やむを得ず転職する場合ですが、
心はもう新しい職場に向いている点もありつつ、
それでも今迄お世話になった職場には
感謝とお礼を伝える必要はあります。
転職となると朝の朝礼で行う事があり、
ここも手短にしたいところです。
朝礼時などでスピーチを行う場合には、
30秒から1分程度におさめます。
退職理由は一身上の都合で構いません、
次の職場の話しやそこでがんばるといった話しも抜き、
これまで一緒に働いて来た上司や先輩、同僚などへの感謝とお礼、
これからも元気で活躍されるよう願う旨で最後は
「ありがとうございました」でしめましょう。