『インプランテーションディップ』はいつ頃?
日本ではまだ馴染みが浅い言葉の様ですが、
妊活中の女性の気になる症状の事をいいます。
基礎体温を測っていて下がる時、これは妊娠?
今日は、インプランテーションディップについて
紹介したいと思います。
インプランテーションディップとは?
インプランテーションディップとは、
Implantation(着床)Dip(低下、陥没)という意味で、
高温期の途中、着床したタイミングで
基礎体温が下がる事をいいます。
日本では一般的に体温が一度下がって、
そのままあがる事がなければ着床出来てない
いわゆる妊娠出来ていないと思っている方が多いのです。
しかし、インプランテーションディップの認識の高い
アメリカでは一度基礎体温が下がることは
日本の逆でよい事であると考えられています。
ただ、実際には詳しい事はわかっておらず、
着床したからといって必ず起きるわけでもなく、
それでいて高確立で起きるものでもない様なので、
こうしたことがあるとだけ認識しておきましょう。
インプランテーションディップ時の出血、何日?何度?二日連続グラフで下がる
高温期が続いて何日頃から下がるのか?
その体温とは何度くらいなのか?
個人差はそれぞれある様ですが、
多くは高温期の7日目~10日目に多くみられる様です。
体温も平均で36.5度以上や
37度手前あたりで続いていたものが、
36.5℃を切る36.3℃程度に下がるといった感じの模様。
つまり平均最低約0.18℃程度低下、
36.5℃は平均的な体温の基準で、
着床すると僅かにあがりその期間が続く様になります。
なお、二日連続グラフを付けていて下がるということも、
さらに同時に着床出血が見られる方もいらっしゃいます。
二日程度は基礎体温やホルモンバランスには
個人差があるので考えられる様ですが、
逆に二日以上体温低下が続く場合には、
黄体機能不全など
別に原因が考えられる事もあります。
寝不足であったりしても基礎体温は影響し、
測定中に体温がきちんと量れていなかったりしても
体温が下がった結果で出る事もあるので注意し、
基礎体温の測り方を見直す事も大切です。
□基礎体温が低い原因や改善方法は?測り方!低い40代は無排卵?病気?
インプランテーションディップ、下腹部痛は?妊娠した!陽性の確立は?
着床出血(茶おり)のチェックや下腹部痛、
胸のハリなど妊娠初期の症状と一喜一憂してしまう中で、
体温が下がるインプランテーションディップ。
陽性の確立ですが実際にははっきりしておらず、
ただ、体温が下がったと諦めずに、
いつもの通りに基礎体温を継続し続けていれば、
場合により2週間後に陽性反応が見られる事もあります。
まずは、体温が下がった時には焦らず、
ゆったりとした気持ちと規則正しい生活を続けて
様子を見てみる事がとても大切の様です。
下腹部痛は人によってキリキリとした痛みと、
足の付け根がつる様な感覚。
生理痛の様なそうではない様な、
夜に寝ていても痛みで起きてしまう方もいる様です。