紙の張ってある壁を掃除するというのは
大変ではありますが、見違える様になるのでいいですよね!
ただ、どんな掃除の仕方をすればよいのでしょうか?
色々な方法はありますが、
今回は壁紙の掃除についてご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
壁紙の掃除方法は?洗剤は?
壁紙も材質によって違いがありますが、
ビニールのクロスの場合は先にホコリを払い、
バケツなどにぬるま湯を入れ洗剤を混ぜたもので
雑巾をかたく搾って拭きます。
汚れが落ちない場合には張替え
といったことにもなるので掃除はマメに行いたいですね。
壁紙の掃除に使う洗剤も多く販売され、
どれを買ったらよいのか困ると思います。
まずは自宅にある洗剤で試してみるのが1番で、
住宅用洗剤があればそこから始めて見ます。
煙草を吸う場合にはヤニであったり、
手あかや油汚れなど汚れは様々異なります。
全てにおいて先ずは住宅用洗剤で掃除を行い、
必須なのは雑巾は硬くしぼり仕上げは水拭きと空拭きです。
行わないと壁紙に水分が残り、
はがれやシミの原因などに繋がりますので注意しましょう。
スポンサーリンク
壁紙の掃除の仕方、黒ずみは?スチームやキッチンハイターや酢、クエン酸・重曹は?
壁紙の掃除には黒っぽい汚れに際しては、
メラミンスポンジに水を含ませたもので擦ると落ちます。
しかし、研磨する力があるので擦りすぎる事は注意です。
他に重曹をペースト状にし、
台所スポンジの柔らかい方に付けて
優しく擦り、
壁がキレイになったら
酢やクエン酸を水で2~3倍くらい薄めたもので
スプレーして拭き取ってみましょう。
他にしつこい煙草のヤニ汚れは
キッチンハイターなどを水で薄めて雑巾で拭くという方法がありますが、
漂白剤を使うので換気は必ず行いましょう。
他にスチームを使った方法がありますが、
煙草のヤニや油汚れがとてもよく取れるので、
リビングやキッチンに向いています。
壁紙の掃除、賃貸の結露でカビた場合はエタノール?
冬に気密性が高い物件や、
部屋を閉め切り加湿などで湿度が高い部屋は
窓に結露がたまり窓の黒カビが酷く発生します。
「カビ=カビキラー」と想像しますが、
カビキラーはお風呂や台所などの
水回りで使う事でその効力を発揮する洗剤です。
また、壁に使えない事もありませんが、
匂いがキツく必ず換気をしながら行う必要があったり、
壁紙の材質によっては剥がれの原因になってしまうことがあります。
1度重曹をペースト状にしたものを
不要な歯ブラシなどに付けてソフトに擦って、
キレイな布や雑巾で拭くという方法を行ってみましょう。
何度かくり返し、
拭き取り側もカビを付着しているので
キレイな面や適度に洗いキレイになったら
最後にエタノールを吹き付けたり、
乾いた雑巾に含ませて拭くといった方法で行ってみましょう。
自己責任になるので、
心配な様であれば大家さんなどに相談してみましょう。