MENU

しめじの冷凍保存はまずい?臭い?食感も悪い?コツを紹介!弁当レシピは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

しめじ

値段も手頃で、いつでも買える、
そしてどんな料理にも使えるしめじ。
つい便利で作るレシピを決めていなくても
買ってしまうことありませんか?
使い切れずに余ったしめじは、
冷蔵庫で3~4日で使い切らないと傷みはじめます
もっといい保存方法があればいいのに!
そんな思いに応える方法をご紹介します。

しめじの栄養やカロリーや効能は?妊婦やダイエットには?加熱や冷凍では?

スポンサーリンク

目次

しめじって冷凍保存できる?

お料理に使い切れなったしめじが冷蔵庫で保存していたら、
いつのまにかカビが生えていた…、
という経験がある人も多いのはないでしょうか?

「香りマツタケ、味シメジ」と昔から言われ、
使い勝手も良く利用頻度も高いしめじ。
それだけにやっぱり冷凍保存できたら便利ですよね。

実は、しめじの冷凍方法は簡単です。
まず、いしづきを落として小房か、ほぐした状態に分けます
ジッパー付きの密閉袋などに重ならないように入れ、
空気を抜いて冷凍庫にしまうだけです。
密閉袋がなくても、バットなどに並べて保存しても大丈夫なようです。

冷凍したらなんと約1カ月も保存可能です。
保存期間も長いので、
安く手に入れたら使いやすい大きさに分けて冷凍しておくと、
調理も簡単で大助かりです。
しかも、冷凍すると旨味成分が増すそうです。
これは冷凍しない手はないですね!

しめじを冷凍するとまずい?臭い?食感も悪い?コツがあります!

冷凍するときのコツは、洗わずに保存することです。
どうしても汚れが気になる場合は、
さっと洗ってキッチンぺーパーできちんと水気をふき取りましょう。

しめじは水につけると旨みが逃げてしまうために、
まずくなってしまうのです。

その上水っぽくなりやすくなり、
そのために食感も損なわれてしまいます。
日が経つと水分多くなってきてしまいます。
買ってきてすぐのもの、新鮮なものを冷凍しましょう。

また、調理の際は凍ったまま使うのもポイントです。
解凍してしまうと、そこでまた水分が出てしまうので、
食感が悪くなり、苦味や臭みの原因になります。

早く冷凍させることや空気に触れさせないことも冷凍保存のコツです。

冷凍庫についている急速冷凍機能や金属製のバットを利用して素早く凍らせてから、
改めて密閉袋にしまうのもいいでしょう。

空気に触れさせないように、ラップにくるんでから密閉袋に入れて冷凍するのも、
少々手間に感じるかもしれませんが、
風味を損なわないためにはおすすめです。

しめじのお弁当に使える冷凍レシピ

冷凍保存したしめじはポキポキと少量にも分けやすく、
旨味も増して、調理が楽ちんです。

そして冷凍したまま調理すると、
かさがつやつやとして、
とても見た目もおいしそうに仕上がります。

ぜひ、お弁当に使いたいですよね。
そんなお弁当にも使えるしめじレシピは、
炒め物か煮物がおすすめです。

「青梗菜としめじの炒め物」なら、
青梗菜がシャキシャキとしているので、
自然解凍でもOKなお弁当おかずになります。

作り方は、
青梗菜としめじをごま油で炒めたら、
オイスターソース・中華だしを加え、
最後に塩コショウで味を調えたら完成です。
お弁当用には、水気を切って小分けにし、
粗熱をとって冷凍します。

「しめじカレー炒め」は
油を引いて、にんにくを弱火でゆっくりを火を通します。
にんにくの香りがしてきたら、
しめじを加えカレー粉と塩で味を調えます。

他にも、味付けを酒としょうゆでし、
水分が飛ぶまで炒めると炒め煮になります。
粗熱が取れたら冷凍しておきます。
どちらもお弁当に詰めるときには、
30秒ほど加熱します。

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次