MENU

ふきのとう味噌の簡単な作り方や使い方は?オススメの料理レシピは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ふきのとう

ふきのうとう味噌(ばっけ(ばんけ)味噌)は、
ご家庭でも簡単に作ることができる保存食です。

冷蔵庫で保存できますし、
冷凍すれば長期間の保存も可能です。

通販を利用すれば、塩漬けにした生のふきのとうを使った
ふきのとう味噌など家庭で作ることは難しい
商品なども出ています。

せっかくの旬のご馳走です。お好みの作り方や食べ方、
使い方などを探してより美味しく
頂いてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

目次

ふきのとう味噌の簡単な作り方は?

作り方の手順です。
1.ふきのとうについた汚れを綺麗に洗い流します。

2.沸騰したお湯でさっと茹でて灰汁(アク)を出します。

3.水にさらします。ふきのとうの苦味が苦手な方は、
途中で水を変えて長時間しっかりとさらします。

 

4.水気を絞り刻みます。

5.フライパンで刻んだふきのとうを炒めます。

 

6.酒、砂糖、味噌を加えて練り混ぜます。

 

7.とろりとしてきたら味醂を加えます。
好みの固さになる前に火からおろします。

これで、ふきのとう味噌が出来上がりました。

フキノトウの栄養やカロリーは?

苦味の苦手な方は、3の工程がポイントです。一晩水にさらしておいても大丈夫です。しっかりと水にさらすことで苦味を取り除くことができます。

ふきのとう味噌のアレンジです。
火からおろす前に適当な大きさに砕いたくるみを入れると、
食感も楽しめて栄養もプラスされます。

このひと手間でいつもと違ったふきのとう味噌を
楽しむことができます。

ふきのとう味噌の食べ方、使い方は?

ふきのとう味噌はそのまま食べることができます。
ごはんの上にのせる食べ方は、
シンプルですが人気のある食べ方ではないでしょうか。

苦味が気になる方は、ふきのとう味噌に
酒粕を少量混ぜることで苦味が和らぎます。

意外な使い方としてご紹介したいのが味噌汁です。

普段通り出汁を火にかけ中に入れた
具材に火が通ったら、
火を止めてふきのとう味噌を入れます。

いつものお味噌ではなくふきのとう味噌を使うことで、
一味違った味噌汁に仕上がります。
ぜひ一度お試しください。

ふきのとう味噌を使った料理のおすすめレシピ

トースターを使えば簡単に作ることができます。

おにぎりに塗ってそのまま食べるのも美味しいですが、
トースターで焼けば、香ばしい焼きおにぎりが出来上がります。

油揚げに塗って、さらにチーズを乗せて
トースターで焼くのもシンプルですがおすすめ
します。

意外な組み合わせかもしれませんが、
ふきのとう味噌とチーズの相性は
一度食べるとご納得頂けると思います。

トースターを使う時には、
焦げやすいのでご注意ください。

パスタとも相性が良く
簡単に作ることができます。

オリーブオイルで炒めた具材に
ふきのとう味噌を入れ、
茹でたパスタと和えるだけです。

炒めた野菜やひき肉に茹で汁と生クリーム、
ふきのとう味噌を加えればクリーミーな
パスタとなります。

 

ふきのとう味噌があれば、
色々な料理にアレンジして楽しむことができます。
いつもの料理にふきのとう味噌を加えて、
旬の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次