MENU

ステンシルのやり方!布や服にステンシルプリントで楽しむ!木へは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ステンシル

オリジナリティを加えるペイントの技法である
「ステンシル」は手軽に始める事が出来、
インテリアやTシャツなどと幅広く楽しむ事が出来る
趣味の1つでもあります。

やってみたけどうまく出来ない・・・
どうやったらできるの?といった素朴な疑問、
今日は「ステンシル」のやり方について
ご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

目次

ステンシルとは?やり方は?

美術やインテリア用語として用いられるものですが、
ご存知の方にはもはや当たり前かもしれませんが、
初めての方には「なんぞや?」と思われるかもしれません。

ステンシルとは、模様にしたい型紙があり、
その型紙はくり抜かれたものを用いり、
そこへ染料(絵の具など)で擦り込んだり、

軽くポンポンっと叩き込む様にしみ込ませて
染めて行く染色や版画などの技法です。

くり抜かれた型紙を元に作るので、
その型紙自体をオリジナルで作る事で

より幅広い楽しみ方が出来るので、
趣味にされている方も多く、

PCとプリンターがあれば
よりオリジナリティを広げる事が出来ると思います。

スポンサーリンク

ステンシルのやり方、布や服に「ステンシルプリント」で楽しむ

ステンシルは染料によって色々な楽しみ方が出来るもので、
布へも行う事が出来ます。

そうした事で服(特にTシャツ)などでは、
オリジナリティを出したステンシルプリントを楽しむ方も多いです。

「型紙」とは申しましたが、
布に使う場合にはビニール板を使い、
くり抜いてオリジナル型紙を作る事!
クリアファイルの様なしなやかなものがおすすめです。

PCに色々なフォントを入れたり、
デザインソフトを使えばオリジナルのロゴなども
ステンシルすることができます。

その場合は一旦プリンターで印刷し、
印刷したものをクリアファイルなどビニール板の上に置き、
カッターナイフでくり抜いて作りましょう。

Tシャツにステンシルを行う場合には、
「しっかり固定する」事で滲みを防ぎ綺麗に行う事ができます。

布に使える絵の具(セタカラー等)を使い、
下にうつらない様Tシャツの中には新聞などを敷いて置く事もポイント。

型紙に「フリーザーペーパー」というものを使えば、
ステンシル前にアイロンをかけることで固定され、
失敗せずにステンシルを行う事が可能です。

使用する道具はインクを乗せて行く際に使う「筆」や、
ステンシル用のスポンジを使用します。

ステンシルのやり方「木」へは?

木材のボックスにステンシルを施すという方法は、
オリジナルインテリアで魅せたい女子に人気です。

100円均一などに売っているウッドボックスに、
始めからプリントされているものや、
無地のものもありますが、
プリントされているものはペンキなどを使って
好みの色に変えてからステンシルするなどで応用出来ます。

手軽にステンシルが出来るのは「インクパッド」
いわゆるスタンプ台であり、
小さなもので色々なカラーが出ているので、
より楽しみが増えるといえます。

型紙においてはもちろん市販のものでもよいですが、
オリジナルで作るなら「マスキングテープ」をくり抜いて、
作るといった方法も手軽に出来、
固定も出来るので一石二鳥です。

黒ベースに塗りこんだボックスに、
白インクでステンシルを施して、
ブルックリンスタイルなどおすすめ!ぜひ挑戦してみてください。

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次