小学校3年生から授業に書道が入り、
習字セットが必要になってきます。
ほとんどが規定がなく、
学校からもパンフレットを貰って来ますが、
実際にどんなものがあれば良いのでしょうか?
それでは、小学生に人気の
習字セットについてご提案します。
スポンサーリンク
小学校の習字セット、内容は?中身だけは?
ほとんどの学校では規定がなく、
書道を習っているお子さんは、
学校で購入する以前から持っていて、
兼用して使っている子もいらっしゃいます。
授業でのみ使用の場合には学校のセット、
こだわりがある場合には、
中身と外側は別でというご家庭もいらっしゃいます。
必要な道具といえば以下の様なものです。
・太筆
・細筆
・文鎮
・墨汁
・硯☆
・下敷き
・水差し☆
・固形墨☆
・半紙ばさみ
・バッグ+中皿(仕切り)
筆は消耗品ですので
追々買い替えも必要になってきます。
「☆印」を付けたものについては
幾つか見解があります。
固形墨を使う授業をするかどうかで
必要かどうかが問われます。
セラミック硯であった場合には
固形墨を摩ることが出来ず重みのある
石の硯が必要となり、
サイズは規定がありません。
固形墨を使用する際に水差しが必要ですが、
墨液を使う場合には必要がありません。
スポンサーリンク
小学校の習字セット、アディダスなど人気の”あおば”は?
学校教材”あおば”の書道セットが人気です。
一般売りをしておらず、
学校によっては取扱いしていない場合もあり、
確実に手に入るというものでは無い様です。
同じく学校教材「ぶんけい」も同様、
ミズノやコンバースなどと並び、
メゾピアノやポンポネットが人気です。
バッグがファスナーで前開出来て、
道具が出しやすいという利点以外は、
中身は一般的な道具と同じです。
地域や学校などでも多少異なる様ですが、
やはり学校教材専門ということもあり、
書道ケース(バッグ)が墨汚れや水に強かったり、
持ち運びしやすいサイズであったりする事から
選ばれる保護者も多い様です。
小学校の習字セット、気になる価格は?呉竹は?
習字セットもピンからキリまでありますが
いくら位7日相場が気になりますよね。
習字を授業以外に使う事もなく、
とりあえず用意はしないと・・・と
こだわりが無いのであればお手軽価格なものもあります。
呉竹の書道セットなどはネットで¥1500程度より。
必要な物はすべて揃っています。
授業を機に書道教室へ通おうと
お子様が思う様になったり、
書いて来た感じで筆のかすれ具合などを見て、
筆は買い替えて行くのもよいと思います。
セットされている筆は初心者用で
非常に手軽なものが入っています。
本格的に始めそうでありましたら、
書きやすくコシのあるものを用意してあげると
字の上達に繋がりますよ!
教材専門でも平均¥2000程度、
「みんなと同じバッグはいやだ」という
声がお子さんから無い限りは
学校教材で申し込みするのが無難といえましょう。
教材といえば、裁縫セットもあります。
小学生に人気の裁縫セットについての記事も書いています。