近頃は、インターネットを活用したプログラミングスクールが数多く登場し、自宅に居ながらオンラインでの学習ができるようになりましたね。
でも、自分が学習するときには、どのスクールやカリキュラムを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。
そこで、コスパが高く料金が安いと評判のCODEGYM(コードジム)をピックアップしてご紹介します。口コミなどの評判はどうなのかも、参考にしてくださいね。
スポンサーリンク
CODEGYMとは、どんなプログラミングスクールなの?
CODEGYMとは、それぞれの会員に合わせた学習カリキュラムを作成し、インターネットを通して担当するコーチからマンツーマンのサポートを受け、目標達成を目指すプログラムです。
自宅に居ながら、プログラミング技術を学ぶ方法を見つけましょう。
未経験者から経験者のエンジニア転職や趣味で行うアプリ開発など幅広く対応します。
CODEGYMには大きく分けて、学生向けのCODEGYM Academy、受講中は無料ですが、転職・就職したあとに支払いをするCODEGYM ISA、個別のオーダーメイド型プログラミング学習のCODEGYM Monthiyがあります。
それぞれ、対象とする受講者や受講料、内容などが異なるので、受講前にどれが自分に向いているのか判断する必要があります。
<CODEGYMのコーチの役割は?
CODEGYMのコーチの役割は、手取り足取りプログラミング技術の習得をさせるというものではありません。答えをパッと言えば、そのときは解決しますが、学習として学ぶ力は進歩しません。
そのため、解決策をすぐに教えるのではなく、解決に導くための学習方法を教えたほうが、受講者本人が自分で解決策を見つけることができます。
経験豊富なエンジニアであるコーチが、自分の経験をもとにコーチングしてくれるので安心です、
そのように、コーチがいなくても、自分で学ぶことが身についているので、退会してもさらに学習を進められます。
スクールで学んでいるときだけでなく、退会したあとも自分自身で学習を進歩させることができるのは、とても良いことだと思います。
CODEGYMのプランやシステムは?
CODEGYMの主なプランには、次のものがあります。
●CODEGYM Academy
・学生向け無償プログラミング教育プロジェクトです。
・コロナ禍で学業、進路などに悩んでいる学生や家庭環境など経済的事情がある学生などを対象にしています。第2次募集対象者は、2023年卒・2024年卒予定の大学生、短大生、専門学校生、高校生などです。
・募集人員は1,000人。(適正検査があり、合格者が受講者となります)
・このプランは、2021年11月6日~2022年3月末まで開催します。毎週土曜日の9時~19時に授業が行われます。
・受講料はスポンサー企業等により無料です。ただし、インターネット環境や副教材費は、受講者が負担します。第2次募集は2021年9月1日~9月30日で終了しましたが、次回募集があるかもしれないので、注目ですね。
●CODEGYM ISA
・後払いのオンラインプログラミングスクールです。
・入学時や受講時は無料ですが、カリキュラムを経て就職に成功した場合、月給額面の10%を30か月かけてCODEGYMに支払います。ただし、支払い額は最大で99万円です。
・20週間コース・・・40~50時間/週:(月・火・木・金)9:00~21:00内で10時間/日以上の学習、(水・土・日)の3日間で合計10時間の自習。平日に学習することができ、5カ月で結果を出したい人向きです。
・40週間コース・・・20~25時間/週:(月・火・木・金)19:00~22:00内で1日3時間程度の学習、(土)出席必須時間9:00~16:00と合わせて10時間程度の学習。仕事やバイトを続けながら1年後に転職を目指す人向きです。
●CODEGYM Monthiy
・学習カリキュラム設計・・・定められたカリキュラムではなく、会員のニーズに合った最適のカリキュラムを設計します。
・独学の学び方を教える・・・基本的に技術的な指導、質疑応答ではなく、課題を解決する方法はコミュニケーションを取りながら教えます。そのため、自分で時間を取って独学で学ぶことを覚えます。
・プログラミング言語は50種類以上で、質問は回数無制限です。
・ライトプラン・・・24,970円/月(税込)。1回25分のコーチングを月2回。初心者、どんなものか試したい人、費用を抑えたい人、プログラミングが習得できるかわからない人におすすめです。
・スタンダートプラン・・・38,280円/月(税込)。1回25分のコーチングを月4回。学習経験がある人、学習の習慣を身に付けたい人、コーチとしっかりコミュニケーションを取りながら学習したい人におすすめです。
・スタンダードWプラン・・・65,780円/月(税込)。1回50分のコーチングを月4回。コーチングの時間をたくさんとり、相談時間を増やしたい人、既に制作物を作れる人、プログラミング経験者の人におすすめです。
スポンサーリンク
CODEGYMの口コミ評判は?
CODEGYMを含むプログラミングスクールは、数多く登場していますが、その評価の中にはアドバイス的なものもあれば、明らかに炎上させようとしているものも散見しています。
それぞれメリット、デメリットもあるのが当然なので、口コミの評判もどれが正しいのか判断できない状態です。
そこで一つ考えられるのは、授業時間と授業料の関係、すなわち金額的なコスパはどうなのかということです。
これは大事なところです。せっかく高い料金を払っても、成果がなければ何にもなりません。
特に初心者が始めようとする場合、カリキュラムなどの内容がわからないうちに高い授業料を支払うのは避けた方が良いでしょう。
できれば、体験コースなど試験的に学ぶことができるものを選ぶのをおすすめします。
そこで、今回のCODEGYMですが、体験コースというものはありませんが、事前に無料相談というものがあるので疑問点を相談してみましょう。
また、一般の方が学ぶ場合、CODEGYM Monthiyコースを選ぶことが多いと思います。
このコースの中で、ライトコースは24,970円で、1回25分のコーチングを月2回受けられるカリキュラムです。
まずは、このコースで自分がこのプログラミングスクールに、向いているかを試すのも良いと思います。