MENU

デザイン作成ならCanva Pro!無料版もある使い方とメリット・デメリットは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

Webサイトやブログなどのデザインを作成するときに、既に出来上がったテンプレートを使用していることが多いと思います。
でも、本当はもう少しオリジナリティがあって、お洒落なデザインで作りたいと思っている人もいますよね。
そのような方におすすめなのが、「Canva Pro」というデザイン作成ツールです。
Canva Proとはどのようなもので、どんなことができるのか、メリット・デメリットや使用経験者の評判や感想についてご紹介します。

スポンサーリンク

目次

Canva Proとは?

Canva Pro(キャンバプロ)とは、ウェブ上で膨大なテンプレートや素材が使用できるデザイン作成サービスです。オーストラリアのスタートアップ企業が開発・提供しています。
視覚的な操作で簡単にデザイン作成ができるので、ソーシャルメディア、サイト・ブログのバナー、ポスター、会議資料、プレゼンテーションなど様々なシーンで、初心者からプロに至るまで使用されています。
例えば、「○○」と検索すると、○○にお似合いのデザインが、ズラーっと出てくるので、そこからお好みのデザインを選んで編集できます。
Canva Proには無料版・有料版があるので、最初は無料から始めてデザイン作成のイメージを確認してから、必要に応じて有料プランにグレードアップしましょう。

有料版と無料版との違いは?

有料版と無料版との違いは、主に次のとおりです。

  • 料金:有料版は日本円で300円/ユーザー/月です。1,500円/月で最大5名までチームで使用できますが、年単位だと12,000円になります。また、有料版は30日間の無料体験ができます。
    有料版でお好みのデザインが作れるかどうか確認できるので、無料体験は良いですね。
  • テンプレート数:無料 25万点、有料 約42万点以上
  • 写真等素材数:無料 20万枚、有料 1億万枚以上
  • データ保存量:無料 5GB、有料 100GB
  • フォルダ数:無料 2つ、有料 無制限
  • デザインサイズ:有料 マジックリサイズ機能で、サイズを自由に変更できます。
  • 背景:有料だと写真の不要な背景を素早く削除できます。
    個人的な日記的なものであれば、無料でも良いと思いますが、一般に公開したいとか、将来アフィリエイトへ進みたいと考えている方は、有料版を検討した方が良いと思います。

スポンサーリンク

Canva Proのメリット・デメリットは?

メリット

  • 無料でも使用できるので、デザイン作成の勉強に使用できる。
  • アイキャッチ用画像が豊富にあり、無制限に利用できます。
  • 有料版のマジックリサイズ機能がとても便利です。
  • できあがったデザインは、グレードが高く、プロが作成したように見える。

デメリット

  • 無料版で保存できる容量が5GBと少ない。
  • 無料版では保存フォルダの設定数が少ないので、データの整理がしずらい。
  • 無料版では、限られたフォントしか使用できない。

CanvaProを使った人の感想は?

実際使用した経験者の評判や感想を簡略化していますが、ご紹介します。

  • 個人的に好みのデザインや素材は、有料版の方が圧倒的に多い。
  • 無料で試して、有料にしたいと思ったら、有料版の無料体験を試すことをおすすめします。
  • 無料素材では、可愛いのが少ない。
  • スマホのアプリ版だと画像が少なくて、使いにくい。
  • スライド資料に使用できるテンプレートが多いので、スライドを作る時間が短縮された。
  • デザインが豊富なので、自分のオリジナルデザイン作成の時の見本になる。

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次