近頃、お腹周りが太くなってきたと気になっていませんか?
好きな食べ物を食べているから仕方ないか、などと油断してはいけません。
内臓脂肪レベルの高い方は、放っておくと生活習慣病へまっしぐらとなってしまいますよ。
健康リスクを下げるためには、筋トレなどの運動と食事の改善が必要です。
男性・女性別に内臓脂肪を減らす方法をご紹介します。
内臓脂肪がつく原因は?
内臓脂肪がついてしまうのには、主に次の原因があります。
・食事のバランスと運動不足・・・食事で摂取するカロリーよりも消費するカロリーが少なければ、当然皮下脂肪や内臓脂肪となり蓄積されます。甘いものやカロリーの高い物、飲み過ぎ、食べ過ぎが多い人は、しっかり運動しないとどんどん肥満へ進んでしまいます。
・加齢・・・加齢により筋肉量や基礎代謝量が低下しているのに関わらず、同じ食事量や運動量では栄養を消費しきれないため、徐々に脂肪がついてしまいます。
健康的な体脂肪率は男性10~19%、女性は20~29%と言われ、内臓の周りについている内臓脂肪レベルは男女ともに1~9.5が標準となっています。
健康を阻害する脂肪は内臓脂肪がほとんどで、ダイエットするには内臓脂肪を減らす方法を実践しましょう。
内臓脂肪を減らす方法は?男性編
ずばり、食事改善と筋トレメニューで、脂肪を落としましょう。
ただし野菜ばかり食べるとか、ジムへ筋トレに行くとなると、長続きしない人が多いですね。
日常生活に溶け込むような食事改善と筋トレを行い、長続きして無理なく内臓脂肪を落とすことを目指しましょう。
食事改善
・野菜、果物を豊富に摂りいれる・・・植物繊維は通じを良くし、食事量を調整することができます。
・食事量・・・日中はカロリーを消費するので、朝食や昼食時は普通の量でもよいですが、夕食は少し量を控え、カロリーの高い食事は避けましょう。
・和食中心・・・良質なたんぱく質としての魚や豆腐、大豆類、海藻類を摂りいれるため和食を中心に食べましょう。洋食は割合を少なくして、肉類を食べたときは運動を心掛けましょう。
運動
・ジム以外の運動・・・時間とお金がある方は、ジムの筋トレでダイエットできますが、行けない人は家庭でスクワット、腹筋、太もも上げ、腕立て伏せなどの有酸素運動を、無理のない範囲で30分以上行います。
・通勤時・・・通勤時も一駅前の駅で降りるなど、なるべく歩く範囲を広げます。
・いつでもストレッチ・・・時間が空いたときは、気分転換にストレッチをします。またストレッチや軽い運動は、気が付いたら行うようにして、運動の習慣をつけます。
内臓脂肪を減らす方法は?女性編
食事改善
・おやつは控えめに・・・甘い物やフルーツの摂り過ぎに注意しましょう。カロリー糖分の少ないサプリや和菓子などをカロリーオフのお茶で飲むとよいです。
・通じの良い食事・・・植物繊維の多い食事を心掛け、便秘でお悩みの人は通じの良くなる漢方薬が良いでしょう。海藻類、オクラ、アボカド、ゴボウなどに植物繊維が多いですね。
・寝る前の間食はNG・・・カロリーを消費することが少ない夜間や寝る前に間食するのはNGです。
運動
・ストレッチを中心に・・・時間が空いたらストレッチを行い、運動する習慣をつけます。
・有酸素運動・・・通勤時など歩く習慣をつけます。また有酸素運動を毎日必ず行うと決めると長続きしないことが多いので、短い時間でも良いので、運動を心掛けることでもOKです。
・体重測定と姿見・・・運動をした後は体重を測り、自分の姿を鏡で見ましょう。身体が絞れてきたと実感するように自己暗示をかけます。成果が見えるとやる気もでますよ。