移住とは、現在住んでいる場所から出国して海外へ移り住むことや県、島などをまたいで地方など異なる生活環境の場所へ移り住み永住するということです。
移住すると現在の環境より交通や生活の便は落ちることが多いですが、それ以上のメリットがあると考える人は、少なくないようです。
また、地方都市や田舎では、移住する人に対して様々な税金優遇や支援策があり、テレワークや地方でもできる仕事であれば、思い切って移住したという例もあります。
その移住に関する情報について、ご紹介します。
移住する前に考えることは?
田舎へ移住した結果、その地元にも馴染めず、結果的に失敗だったということも少なくはありません。
移住することが、どういうことか考える必要があります。
・自分が移住に向いているかを考える・・・田舎でのんびりしているだけで良いと考える人、人付き合いに消極的な人、お金(貯金)を持っていない人、移住先の情報をよく調べてない人、行けば何とかなると考えている人、移住先で仕事を見つけることができない人などは、移住した後に現実とのギャップで失敗する可能性は高いです。
・移住先で必要なスキルを持っている・・・移住先での暮らしを理解している人、地元の人との付き合いが積極的に行える人、ある程度のお金(貯金)を持っている人、移住先での仕事や経済活動できるスキルを持っている人などは、移住先でも暮らしていけるでしょう。
まず移住する前に、しっかりと情報収集をして、準備することが必要です。
移住先の環境や税金、仕事などの支援策を調べよう
希望する移住先に、どんな支援策があるのかを調査しましょう。
また現地へ行ってどんな環境が調べるのも必要です。
移住する人に対する支援は、各自治体によって異なりますが、例としては次のものがあります。
・移住者受入協力企業ご紹介・・・移住者に対して、転職や仕事先を紹介など。
・定住するために住宅を購入すると、条件によって奨励金最大100万円交付、固定資産税相当額3年分の交付など。
・子供医療費助成・・・出生から18歳まで保険料の自己負担額全額助成など。
・出産奨励・・・2人目5万円、3人目10万円の助成など。
・小中学生遠距離通学助成・・・交通費の一部を助成など。
各市町村の支援策の詳細については、各市町村や「認定NPO法人ふるさと回帰支援センター」のホームページ(参考:https://www.furusatokaiki.net/)で確認することをおすすめします。
移住おすすめランキングは?
認定NPO法人ふるさと回帰支援センターによる、移住希望地ランキング(2019年)をご紹介します。
第1位:長野県・・・3年連続1位です。
77市町村がそれぞれの魅力や、特色のある支援策を打ち出しているのが人気です。
結婚生活支援金、子供の医療費助成、保育料軽減制度など。
第2位:広島県・・・瀬戸内海など景観に優れ、移住相談会も積極的に行い、食と暮らしの提案、発信が好評です。
第3位:静岡県・・・首都圏からのアクセスも良く、景観にも優れているのが人気です。
子育て支援医療費助成事業、保育料減免制度、女性向け就労支援など。
第4位:北海道・・・他にはない自然や広大な大地に憧れる人が多いです。
子育て支援制度、起業者への支援、住宅資金助成など。
第5位:山梨県・・・富士山や湖に代表される景観が好評です。
やまなし子育て応援事業、移住者に対する就業支援金交付、産前産後の女性に対するサポートなど。
6位以下は次の県が入っています。
⑥福岡県
⑦新潟県
⑧佐賀県
⑨高知県
⑩愛媛県