MENU

味噌汁の基本の作り方!一人分の簡単な作り方は?ジャガイモや大根は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

味噌汁

ほぼ毎日作るであろうお味噌汁、
料理を始めようとする方はここから始めますが、

「味噌を入れとかすだけでいいんじゃないの?」
なんて思ったら大間違いです!

日本の古くから食卓にあがる味噌汁を
おいしく作る基本の方法や、
一人暮らしでも簡単に一人分作る方法など
ご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

目次

味噌汁の作り方、簡単基本の作り方、ほんだしやだしの素は?

お味噌汁を飲んでいて思いませんか?
ただお味噌を溶かしたときの味とは異なり、
ふくよかで味に奥行きがある様な味わい。

それを司るのが「ダシ
かつお節やにぼし、昆布などで合わせて作ったり、
単体であったり地域によってなどでも変わりますが、
お味噌汁を美味しく作るには、

ダシとお味噌のバランスが絶妙に必要です。
しかし、毎度ダシを取るのも大変ですし、
出がらしになってしまったものを処分するのはもったいない・・・。

そうした時に必要なのが粉末だしや、
顆粒状のだしです。

実際の基本とはズレてしまいますが、
簡易的なダシを使った基本の作り方は、
水10に対して味噌が1、

粉末だしを適量入れます。

メーカーによって量が異なるので、
記載通りにそしてお味噌汁が仕上がった
最後に入れるのがポイントで、
初めから入れると風味が跳んでしまいます

具材が煮え沸騰していたら弱火にし、
そこへ味噌を溶き入れ煮立つ瞬間に火を止めます。

スポンサーリンク

簡単な一人分の豆腐の味噌汁の作り方

お味噌汁は食事に1杯付けるだけで満腹感がまったく違い、
一口すすればなんだかホッとするよい料理だと思います。

ただ、1杯を作るのにお鍋を汚すのも・・・
と思うのであればお椀やカップで作りましょう。

お椀やカップに味噌を大さじ1と水は150ml、
先にレンジで1分加熱した後に、
カットした豆腐や乾燥わかめを入れて
よく混ぜたら再度レンジで30秒加熱し、
仕上げにだしの素とあればネギを散らせば簡単です。

基本を覚えてしまえば、
比較的簡単にアレンジ出来るのでは?と思います。

大根やジャガイモの簡単味噌汁の作り方

火の通りにくい具材で作るお味噌汁を
もっと簡単にする方法。

火の通りにくいものはすぐにレンジで
加熱しようと思っていませんか?

まず大根ですが、
スライサーを使って半切りの状態で薄くスライスし、
そこから千切りか、初めから千切りになるスライサーで
サクサクとスライスしてしまいましょう。

 

じゃがいもは大きくカットした方がおいしいので、
皮をむいて輪切りにしてから拍子切りに。

火が通りにくいとはいえ拍子切りなら
それほど時間はかかりません

じゃがいものお味噌汁は、
溶けてドロドロになって苦手という方もいらっしゃいますが、
煮物に強い品種を選ぶ事もポイントです。

ジャガイモの種類や特徴・用途による違いは?サラダやカレーには?

メークインや新じゃがいもは煮てもしっかりしていますが、
火を通す時間さえ少し気をつければ男爵やキタアカリといった
煮崩れしやすい品種も美味しく戴くことができます。

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次