なかなか取れないシャツの襟についた
ガンコな汚れや黄ばみ!
毎日洗濯しているのにどうして取れないの?と
お悩みの方もいらっしゃると思います。
洗濯機にそのままポーンっと入れていませんか?
そんなお悩み解決!シャツの襟汚れの原因から
落とし方などご紹介しましょう。
シャツの襟汚れや黄ばみの原因は?
シャツの内側に出来る黒ずんだ汚れや
黄ばみ・・・きちんと洗濯していても、
何度も洗濯していくうちに出て来ますよね。
そしてそのまま洗濯機に入れ
洗濯しても結局思ったほど取れない事も多く、
逆に酷くなって諦めて捨ててしまうなんてことも
少なくないと思います。
シャツの襟汚れの原因とは、
ご存知だと思いますがホコリや、
体から出る皮脂が蓄積されて
繊維に蓄積されて出来たものです。
また、黄ばみを落とす前には
黒ずみを先に落とさないと漂白剤が届かず
綺麗にならないというストレスが付いて回ります。
シャツの襟汚れの黄ばみを落とす方法、重曹?食器用洗剤?漂白剤!?
シャツの襟の黄ばみを落とすには、
まずは『黒ずみ』を落とさなければなりません。
そこで黒ずみを取るには「重曹+漂白剤」です!
酸素系漂白剤と重曹2:1を少量の水か
液体ならそのまま混ぜて、
使い古しの歯ブラシ等で汚れに塗り込みます。
その後アイロンのスチームかドライヤーの熱を当てて
軽く水洗いしてから洗濯機で通常通りのお洗濯をしましょう。
生地を痛めるので塩素系の漂白剤はNGです。
また、黄ばみだけを取り除く場合には、
食器用洗剤やクレンジングオイルなども効果的で、
汚れ部分に浸透させてお湯の中で揉み込み様にし、
最後に黒ずみの取り方と同じ事を施してから
洗濯機で洗うと綺麗に落とす事ができます。
また、お風呂に入った際にちょっと試してみませんか?
皮脂汚れである黄ばみにいたっては、
同じ皮脂を落とす固形石鹸も皮脂を分解する働きがあるので、
襟を湯で濡らしたのちに、
直接汚れに塗り込んでから揉み込む様に粗い、
お湯の中でももみ洗いをすると皮脂を溶かし、
黄ばみを落としてくれます。
シャツの襟汚れ、黄ばみを防止する方法は?シート?スティックのり?
汚れを付けにくくする方法といえば、
直接襟と首もとが触れなければよい訳ですが、
もちろん襟の汚れを防止するシートが
最も画期的なのではないか?と思います。
張替え式で着替える際に剥がして捨てて、
また着る時に新しいものを付けるだけ。
また、スティックのりを薄く襟に塗って
乾燥させるという方法もあるのですが、
肌が弱い方や汗によってベタついたりする事もあるので、
季節に応じたり肌質によるかなと思います。
また、こまめにウェットティッシュなどで
首筋を拭ったりすることも汚れを付きにくくする
方法でありスッキリするのでおすすめします!