冷やし中華のめんつゆやだし汁・醤油・酢ベースのたれの簡単な作り方!

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

冷やし中華

夏が近づくと、目に付きだすのが
冷やし中華はじめました」。

やはり暑くなると食べたくなりますよね。
お家でもおいしい冷やし中華が食べたい!、
となれば、重要なのがたれです。
お家でおいしく冷やし中華をたべるための、
簡単でおいしいたれをお教えします。

スポンサーリンク

冷やし中華のたれをめんつゆで簡単に

どこの家庭でもきっとあるめんつゆで作れる
冷やし中華のたれをご紹介します。

めんつゆはだしもすでに入っているので、
失敗が少ないというところがいいですよね。

たれの作り方は簡単です。
めんつゆ・酢・水・砂糖・ごま油を
6:3:3:1:1.5
で混ぜるだけです。

もちろんお使いのめんつゆの濃度や
お好みによって、それぞれの割合を調整しても良いです。

甘いと思ったら、豆板醤を少し足すのもおすすめです。
ピリ辛にすることで夏バテ気味の人でも食が進みそうです。

また、酢を少し減らしてレモン汁を入れても
良いかもしれません。

酢独特のツーンとした香りが苦手な人には、
こちらほうが爽やかな香りで
さっぱりといただきやすいでしょう。

めんつゆを使えば間違いなしの上に、
簡単混ぜるだけなので、
自分好みの黄金比率を見つけたいですね!

スポンサーリンク

冷やし中華のたれをだし汁で簡単に自分好みに!

めんつゆでたれを作るのは、
もちろん手軽でいいのですが、
もっと自分好みで!というのであれば、
だし汁」を使いましょう。

昆布だし+いりこだし、といった
普段取っている合わせだしでもよいでしょう。

あごだしでも、かつおだしでもおいしくできます。

もちろん合わせだしでなくてもOKです。
自分で取るのでなくても、
顆粒だしでも十分おいしくできます。
だし汁と他の調味料の割合は、
だし汁  1カップ
しょうゆ 大さじ4
砂糖   大さじ2
酢    大さじ2+1/2
ごま油  大さじ1
です。

もちろん、だし汁の濃さや好みで加減してください。

このほかにも、中華だしや
鶏がらスープの顆粒だしを使うのもおすすめです。

だしをこれらに変えると、
ぐっと中華風になります。
容易に本格的な味わいが楽しめます。
だしの種類を変えるだけで、
たれの味のバリエーションが
増えるのが嬉しいですね。

冷やし中華のたれの基本は簡単シンプルに醤油・酢ベース!

冷やし中華のたれの基本は、やはりお醤油と酢です。
もっともシンプルな
冷やし中華のたれといってもよいかもしれません。

このシンプルなたれの作り方は、
しょうゆ、酢、酒、砂糖、ごま油を
4:3:2:2:2の割合
であわせます。

ポイントは、これらを
あわせたボールを湯せんに掛けることです。

フライパンなどにお湯を沸かして、ボールを乗せます。
砂糖が溶けて、
酒のアルコール分が飛んだらお湯から下ろします。

粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして出来上がりです。
湯せんに掛けることで、酢の酸味のカドも取れます。

材料に特別なものはありませんが、
ちょっとの手間が驚くほどたれを美味しく仕上げてくれます。

シンプルなだけに、アレンジもしやすいレシピです。
レモンを足して香りよく、
ラー油を加えて辛口に、
などと家族のみんながそれぞれの冷やし中華を楽しめます。
炒め物や中華風サラダのドレッシングとしても使えます。

そうめんのおいしい食べ方!3つの簡単アレンジ

スポンサーリンク