スノボ初心者の板選びの3つのポイントは?長さや形状・ブランドは?

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

スノボ初心者の練習
スノボの板これまでレンタルしていたけれど、
ゲレンデに行くとやっぱり自分の板が欲しくなりますよね。

とはいえ、お店に行くとさまざま板があって、
何を買えばいいのか悩んでしまいます。
初心者に向いている板を知って、
自分に合ったお気に入りの板でスノボードライフを楽しみましょう。

スポンサーリンク

スノボ初心者の板 板選びのポイントは何?

スノボ初心者の板選びのポイントは究極「扱いやすさ」の一点です。
「扱いやすさ」に関わってくるのが
「長さ」、
「幅」、
「硬さ」です。

初心者はそれほどスピードを出すことはないと思いますので、
スピードが出たときに安定感があるものより、
小回りが利いてターンがしやすいようなものが操作性が良く
「扱いやすい」と言えます。

数シーズンやってみて「こういう滑り方をしたい!」というものが出てくるまでは、
癖のない板の方を選ぶのが無難です。

スポンサーリンク

ちなみに、こんなページも書いていますので参考にして下さい。
スノボ初心者におすすめの関東・関西のゲレンデ
スノボ初心者にスクールは必要?料金の相場は?

スノボの初心者向きの板の長さや形状って?

スノボの初心者向きの板の「長さ」は
一般的に身長の15~20cm短いもの、
女性など背が低い人は10cm短いものが目安です。

体重が重いなら長く、軽いなら短く、といった具合に調整しましょう。
「幅」は細いもの、「硬さ」は柔らかいものが小回りが利いて扱いやすくなります。

板が長いと浮力があり安定感があります。
短いものはスピードが出ると不安定になりますが、
小回りが利くためターンなどがしやすいのが特徴です。

そのため、最近は初心者の板は「短ければ短いほどイイ」という流れもあります。
とにかくコントロールがしやすくなるため、ストレスなく滑れます。
コントロールできればスノボの感覚を早くつかめて楽しくできる!
というのが最大のポイントです。

スノーボード板の基本の形状は「キャンバー形状」といって板のラインが
「W」状になっているものです。スノボードの基本であるカービングがしやすいため、
初心者にはキャンバーがおすすめです。

欠点は、初心者の最初の難関「逆エッジ」が起こりやすいことです。
逆エッジは最初だけ!と、カービングをマスターしてしまうには最適です。

どうしても「逆エッジ」の恐怖を克服したい人には「ロッカー形状」がおすすめです。
板のラインは「U」状で、「逆エッジ」が起きにくく、
緩やかな傾斜ならストレスなく滑ることができます。
欠点は不安定なところです。

スノボビギナーの板 おすすめブランドはこれ!

初めてスノーボードを買うに当たって、
何を買えばいいのか迷うものです。

これぞ!というブランドを知っていると選びやすいのに、
というのが初心者の心理です。

自分に合うもの、気に入ったものが一番!とよく言われるのですが、
鉄板のブランドは
「バートン(BURTON)」、
「サロモン(SALOMON)」、
「K2」です。

どこもスノーボードの超大手ブランドです。
そのブランドが出しているビギナー向けモデルがあります。
これは絶対おすすめです。

「扱いやすさ」
「逆エッジのしにくさ」
「買いやすい価格」が揃っています。

BURTONのLTRモデルはライディング習得用の板ですので、
超初心者におすすめです。

またレディース専門ブランドの「SABLINA(サブリナ)」
脚力の弱い日本女性ライダー用に超軽量に作られています。

ビギナーの女性はレディース専門ブランドで探してみるのも良いかもしれません。
レディース専門ブランドでは他に「ROXY」などがメジャーですね。

スポンサーリンク