乳がんのチェック!発生しやすい場所は?期間は?自己検診方法!

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

乳がん検診ピンクリボン

ここ最近有名女性芸能人が相次ぐ発覚で
より一層注目される「乳がん」

どんなにチェックをしていても、
避けて通れない病気なのでしょうか。

自身でも日々チェックを行い、
早期発見を目指しましょう。

今回は乳がんのセルフチェック方法や、
乳がんについてをご紹介します。

スポンサーリンク

乳がんのチェック、発生しやすい場所とは?しこりとは?

乳がんといえば女性特有の病気ですが、
割合は少なくても実は男性に起きる可能性があります。

とはいっても多くは女性で、
男性は乳がんの全体の1%ほどとかなりのレアケースです。

女性の乳がんの発見率の60%は
セルフチェックでの発見であるといいます。

その為、未然に自身でも確認出来る
ガンであるといえます。

乳がんといえばバストに起きるガンですが、
その部位によって発生率が変わると言います。

もちろん万遍なく調べるのが早期発見のカギ!
少しでも変化が診られる場合には早くに医療機関で
受診を行ってください。

乳がんが発生しやすい部位というのは「外側の上部分」
脇に近くリンパもあるので転移などのリスクも高くなります。

外側上部…47.6%
内側上部…23.5%
外側下部…13.0%
内側下部…6.8%
乳輪部 …6.1%
※監修:弘前市立病院 医療局長 兼 乳腺外科科長 長谷川 善枝医師

外側上部の場合に出来る場合には、
脇の下にしこりがあったり痛みを感じるといったこともあり、
脇の下に異常が診られる場合には腋窩リンパに転移している可能性があります。

スポンサーリンク

乳がんのチェック、時期は?検診は??

自身でチェックする際には
どれくらいの期間でチェックするのがよいか?

もちろん気になったら毎日でも構わないと思いますが、
最低でも月1回は行うとよいでしょう。

出来るだけ乳房が柔らかい状態である時期が丁度よく、
月経終了1週間~10日の間に行う方が
わかりやすくなります。

また、医療機関における検診は、
マメな方は年に1回実施するという方も少なく有りませんが、
せめて最低2年に1度は実施しておきたいところです。

これもまた、マンモグラフィー検査も控えているので
あまり胸が張ってしまっている時には自身が辛いので、
月経終了後に行う事がベストです。

自分で乳がんのチェック、自己検診方法は?

自分自身で行うセルフチェックは、
「見た目」と「触診」でチェックします。

◎見た目によるチェック項目

・乳房の変形や、急な左右差が出来ていないか
・腕を上げたりした際にひきつれがないか
・えくぼの様なへこみの有無
・ただれなどが起きていないか
・異常な分泌物や出血の有無

見た目によるチェックは入浴前に鏡の前で、
腕を下げた状態と上げた状態でチェックしましょう。

「触診」に関しては入浴中や、
寝る前に横になって行うといった方法があり、
肌の滑りがわかる様に石鹸を付けた状態で、

腕を上げて乳房の表面に円を描く様に滑らせて、
しこりやこぶといった凹凸をチェックし、
同様に脇のリンパの腫れの有無などもチェックしましょう。

マンモグラフィの費用、乳がん検診相場の料金?保険適用や健康診断は?

子宮がん検診?生理痛や生理が遅れる・早まる・来ない場合?再検査?

スポンサーリンク