赤ちゃんのミルクの飲み過ぎ!下痢?寝ない場合?サインや対処法は?

※本サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

哺乳瓶

新米ママさんには心配事は尽きないと思いますが、
成長にも関わる「ミルクの飲み過ぎ」
飲み過ぎた場合にはどんな事が起こるのでしょうか。

また、ミルクを十分に飲んだという見きわめや、
たくさん飲んだ筈なのに寝ない場合はどうしたらよいのでしょうか。

今回は赤ちゃんのミルクの飲み過ぎにおいて
そのサインや症状といった事をご紹介してゆきたいと思います。

スポンサーリンク

ミルクの飲み過ぎで下痢をする場合は?

母乳とミルクを使い分けたり、
ミルクで育児をするといった方法がありますが、
ミルクを飲むと下痢をしてしまうという赤ちゃんの場合。

乳糖不耐性下痢」という下痢を引き起こしている事が
考えられます。

大人でも牛乳を飲むとお腹がゴロゴロしてしまい
下痢をしてしまうという方がいる様に、
乳糖を分解できにくいという体質の方は極当たり前で、
特に私達アジア人にはとても多いといいます。

母乳にも含まれていますが、
乳糖を分解するための「ラクターゼ」という
消化酵素が足りない為に引き起こします。

1週間ほど長引く下痢に伴い、
嘔吐や発熱と言った場合には小児科にて受診を進めます。

また、中には「アレルギー」を引き起こしている事もあり、
いずれも実際の症状を見てみない事には
判明しかねるのでミルクを変えたり、
脱水症状を引き起こさない様に水分補給の面にも注意しましょう。

スポンサーリンク

ミルクの飲み過ぎ、寝ない場合は?サインとは?

十分にミルクを飲んでいる筈なのに、
寝ないで逆に泣いてばかりいるといった場合に、
「飲み過ぎ」が考えられます。

飲み過ぎてしまい気分が悪く、
言葉をしゃべれない赤ちゃんは、
「泣く」というサインをママさんに送ります。

ミルクを飲み過ぎている時のサインとしては、

・授乳後に泣く
・大量に吐く
・授乳中にミルクが口から溢れ飲み込めていない
・お腹がパンパンに張っている
・下痢や便秘
・排便や排尿が多い
・肥満

赤ちゃんが泣く度に「ミルクを与えれば良い」
古くはそうでしたが現在はそうではなく、

赤ちゃんがミルクを欲しがるときのサインとしては、
授乳時間頃になった時のしぐさをチェックします。

・手で顔をこすり始める
・手を舐め始める
・手や口の近くにあるものを吸おうとする
・鼻をくんくんさせる
・もぞもぞと動き始める

泣く度に与えていると気付きませんが、
本来はこうした動作でお腹空いたサインを送ります。

スルーされれば赤ちゃんの最終奥義
「泣く」で知らせます。

ミルクの飲み過ぎ、対処法は薄める?白湯?

ミルクを飲み足りなさそうだからと、
薄めて水分量だけ嵩ましさせるのは意味がありません。

ミルクには成長に必要な成分がバランスよく含まれ、
それを薄めてしまえば意味がありません。

ただ、大きく生まれて小児科医から、
1日に摂取してもよいミルク量を決められている場合、
完成量に対して20cc程度「白湯」を足す事は問題ない様です。

春の赤ちゃんの服装!2ヶ月~7ヶ月の月齢別は?寝る時や外出時は?

春の赤ちゃんが布団を嫌がる原因は暑い?蹴る対処法は?枚数は?

赤ちゃんの昼夜逆転・いつからいつまでが多い?悪影響は?解消方法は?

赤ちゃんの目やにの原因は?結膜炎や鼻涙管閉塞!治療方法は?

 

スポンサーリンク