MENU

離乳食の初期・中期・後期の野菜の進め方・注意点!いつか何を食べる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

離乳食セット

離乳食を始めるのはいつからといえば
生後5~6か月になれば離乳を始められます。

大人が食事をしていると口を動かしたり、
欲しがったりすることもあります。

離乳食は初めて口にすると、
なかなか食べないかもしれません。
離乳食の後には、母乳やミルクを十分与えてください

スポンサーリンク

目次

離乳食の野菜おすすめメニュー・レシピは?

離乳食の各段階での、
野菜を使った簡単レシピです。

お湯で茹でる代わりに、
レンジを利用することもできます。

離乳食初期は?

【人参ペースト】人参以外の野菜でも出来ます

皮を剥いて銀杏切した人参を柔らかく茹でる
つぶして裏ごしする
お湯や茹で汁で適当な柔らかさになるようのばす

離乳食中期は?

【ポテトサラダ】

野菜は皮を剥いて柔らかく茹でます

・じゃがいも
銀杏切し水にさらしておく
柔らかく茹でて潰す

・人参
輪切りにして茹でてみじん切りにする

・たまねぎ
みじん切りで茹でる、茹であがったら潰す

・ブロッコリー
小房に分け柔らかく茹で、穂先の部分を使う

これらを無糖のプレーンヨーグルト少量で和える

離乳食後期は?

【じゃがいものおやき】

じゃがいもを柔らかく茹で皮を取り潰す
ほうれん草などの野菜も茹でてみじん切り
片栗粉を少量入れ混ぜ合わせる
油をひいたフライパンで少し焼き
水で薄めた醤油を少量塗る

多くの種類がとれる野菜炒めですが、
この時期を過ぎた完了期以降に与えてあげてください

離乳食の野菜!初期、中期、後期での進め方は?注意点は?

それぞれの時期共通の注意点は、
時間を決めて与えることです。

離乳初期 (5~6か月)の進め方! 

まずは1日1回食です。

おかゆに慣れてから
1種類の野菜を1さじから与えはじめます。

ペースト状から始めてください。

離乳中期 (7~8か月)の進め方! 

1日2回食にすすめます。

舌で潰すことができる固さが目安です。

栄養バランスを考え、
数種類の食材を使うようにします。

掴んで食べることができると、
喜ぶ場合もあります。

離乳後期 (9~11か月)の進め方! 

1日3回食です。

歯茎で噛み切れる位の固さが目安です。

食べられる食材も増えるので栄養に配慮しながら、
少しずつ固さを増して噛むことを覚えます。

各段階に個人差がありますので
様子をみながら進め方を決めてください。

離乳食の野菜いつからどんな種類を上げればいいの?アレルギーの心配は?

アレルギーの確認の意味もありますので、
まずは1種類ずつ与えてみてください。

◇離乳初期 ジャガイモ、サツマイモ、人参、南瓜、大根、白菜
◇離乳中期 里芋、茄子、オクラ
◇離乳後期 牛蒡、蓮根

野菜スープを作って濾すと、
野菜だしと茹でた野菜に分けることができます。

多めに作り、
それぞれを1回分に取り分けて冷凍しておくと便利です。

冷凍期限は1週間を目安にしてください。

冷蔵保存だと不安がありますので避けたほうが無難です。

冷凍保存できる、
【ふかしいも】の簡単レシピです。

炊飯器でご飯を炊く時に、
洗ってアルミホイルで包んださつまいもを入れます。

これだけです。

出来上がったふかしいもを潰して
ラップでスティック冷凍すれば、
解凍後にそのまま食べることもできるので便利です。

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次