MENU

バレンタインの義理チョコ 小学生・中学生・高校生・大学生・OLの場合の金額の相場は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

バレンタインデー チョコレータオ 
本命・義理に加えて最近は友チョコも登場してみんなが何かしら
ひとつはバレンタインデーの期間にチョコレートをもらえる感じになってきました。
その分チョコレートを用意するにも学校や職場など
いろんな情況や年齢で選ぶ必要があり、いろいろとややこしい話になっています。

仲のよいお友達同士や家族といったよく知った間柄であれば
手作りチョコもいいものです。
若い年代では市販のものよりも
手作りのほうが人気があったりもします。

ところが職場で配る義理チョコとなると、
手作りは微妙な扱いになります。
よく知らない相手からの手作りは気持ち悪い・
気持ちが込められているものだと思うので、
受け取ると気が重いという意見もありますから
義理チョコの手作りはやめておいたほうが無難だと思います。

ネットで調べると義理チョコの人気ランキングがあったりします。
予算に応じて選べるので、迷ったらのぞいてみましょう。

スポンサーリンク

目次

義理チョコ・小学生の場合

小学生で義理チョコ、というと相手はお父さんか祖父・兄弟になるのでしょう。
まだ友チョコのほうが多いかもしれませんね。
小学生同士でチョコレートを贈ったりする場合は
300円~500円くらいが相場のようです。

初めてのお菓子作りに挑戦するお子さんも多いと思います。
それでも予算はだいたい1000円くらいが相場です。

小学生の場合、学校ではチョコに限らず
お菓子を持って登校することを禁止していることもあります。

こっそりと交換するお子さんもいるかもしれませんが、
トラブルのもとになったりすることもあります。

アレルギーのあるお子さんもいたりするので、
お子さんがお友達と友チョコ交換をする約束をしてきたら
相手のお宅やまわりのお友達と相談したほうがいいでしょう。

この年代はバレンタインだから、というよりも
チョコレートをもらったという事実が嬉しいということがあります。
なので、手作り・市販に関わらずラッピングに
相手の好きそうなキャラクターのシールを使ったりして
見た目も楽しいものがいいと思います。

義理チョコ・中学生の場合

中学生の場合もまだ交換する相手は男の子よりも
友達や家族、という傾向があります。

予算はやはり500円前後が一番多いようです。

手作りをする人も多く、中には友チョコとして
クラス全員の分を用意するということもあるので
「質よりも量」がいるようです。

中学生も義理・友チョコなどは贈ってうれしい・
もらってうれしいことのほうが多いようです。

手作りの人気は簡単なコーンフレークを使ってつくる
クランチタイプからちょっとがんばって手作りクッキーなども出てきます。

土地らもクックパッドやYouTubeなどを検索すると
美味しそうなものが出てきます。

クラブ活動の仲間や塾の友達などに配ったりするようですが、
仲間はずれのないように全員に同じものをあげるように注意したいですね。

義理チョコ・高校生の場合

高校生の義理チョコの予算の相場も500円前後です。
手作りも多く、本命に渡すチョコレートの練習用
たくさんつくったものを配る、なんていうこともあるようです。

もらったほうはそれでも嬉しい、という意見もありますから
なんだか可愛らしいですね。

大人になると手作りのチョコレートは
義理チョコとして気が重い、という意見もありますが、
高校生くらいだと市販のものよりも嬉しいという意見のほうが多い感じです。

人気の手作りチョコはトリュフのようなものからクッキー、
ケーキにいたるまでいろんなものが登場します。
ネットやレシピ本で作り方を研究して凝ったものを作る人もいるようです。

義理チョコ・大学生の場合

バイトをしている人も多いので、予算に余裕がありそうですが
やっぱり義理チョコの相場は500円前後と考える人が多いようです。

手作りも多いですが、本命と間違われると困るという
事情もでてきたりしますから難しいですね。

内訳は手作り派と市販のチョコ派はだいたい半分ずつぐらいです。
手作り派が若干多くなっています。

手作りする人ではチョコレートに限らず、
ケーキやクッキーを大量につくって配るという意見も目立ちました。

しっかりと高温で焼き上げるので、
衛生面が気になるという人にもあげやすいことがあるようです。

買ってくる人ではゼミ仲間でお金を出し合って
まとめ買いするなどの方法が挙げられましたが、
ラッピングに凝ったりすることもあるようです。

義理チョコをもらうほうも、イベント感覚で楽しんでいる人も多いようですね。
本命からもらったりする人もいるので、
個人個人にあげるというよりも一斉にまとめて
ドーンとというタイプのほうが喜ばれるようです。

義理チョコ・社会人の場合

社会人の場合でも義理チョコ予算の相場は500円前後です。
上司には1000円程度までになることもあります

OLさんが、職場で配るなら、個別包装は当たり前でしょう。
すぐに食べなくてもいいし、持ち帰ったりすることもできるからです。

男性の中には甘いものは特に好きではない、という人もいるので
そういう場合はバレンタイン包装になった「甘くないお菓子」なども
喜んでもらえます。

和菓子屋さんが作るバレンタイン用のお菓子も
ちょっと変わっていて面白いです。

細工も美しいものが多いので価格がそれほどでなくても見栄えがします。
義理チョコをもらった人の中には自分では食べなくて、
自宅に持って帰るという人もいると思いますが、
喜んでもらえると思います。

職場での義理チョコは手作りは避けたほうがいいと思います。
女性の中には配偶者への他の女性からの手作りの品を嫌がる人も多いからです。

スポンサーリンク




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次